おすすめchrome拡張6選
突然ですが今回は個人的にお勧めしたいchrome拡張を6つ紹介したいと思います。
uBlock Origin
広告が個人的には嫌いなんで導入
YouTubeの動画広告が表示されなくなったり、ページの読み込み時間短縮にもなるのでお勧め
広告を表示して応援したいサイトがあれば、ホワイトリストに入れてあげれば表示される。
Speed Dial 2
ワンクリックでよく行くサイトに飛べる便利なやつで、Operaなんかに搭載されている機能をchromeで再現しようとした拡張機能だけど正直こっちのほうが使いやすい気がする。
↑使用例
Picture-in-Picture Extension (by Google)
chrome標準ではほぼYouTubeでしかできないPIP再生(画面に別ウィンドウで動画を表示する機能)を対応外のサイトでもできるようにする拡張機能
ネットサーフィンしながら動画を見るのに便利
↑ニコニコ動画を再生した例(再生自体は問題ないがコメントは表示されない)
ノイズレスサーチ+
いろいろ調べる時にSEO対策しかしてないゴミサイトをある程度除外して検索できるサイトである「ノイズレスサーチ」のchrome拡張版
艦これとかシャニマスの攻略情報を調べる時にSEO対策しかしてないゴミコピペ攻略サイトしか出てこなくてキレそうになって入れた。個人の攻略情報にたどり着く確率は上がったので満足しているが、基本的には普通の検索と併用している。
PDF Viewer
ブラウザ上でPDFを閲覧できる拡張
レポートとかを書く時ネット上に転がっている論文とかのPDFを読むんだけどリンクを踏むとPDFがダウンロードされるのが気に食わなくてブラウザ上で読むために導入
Twitter Block Chain
個人的に関わりたくない人や団体のTwitterアカウントをフォロワーを一括でブロックする拡張
この拡張を自分のTwitterアカウントで実行し続けた結果3年ほどで35万アカウント以上をブロックしていたのには驚いたが、ストレス無くTwitterを続けたい方にはお勧め
使い方は、該当するアカウントのフォロワー欄に行き拡張機能のアイコンをクリックして「Run Block Chain」と書かれたボタンをクリックすると実行される。ただし自分がフォローしているアカウントはスキップされる。実行後はTwitterの調子が悪くなることが多いが「EditThisCookie」などでcookie削除すると直る。