見出し画像

2024年Wiz大忘年会を開催しました🎄🏆

12月20(金)「2024年Wiz大忘年会」を開催しました!
全国各支社をオンラインで結び、表彰式や抽選会、支社紹介、幹部陣座談会など、盛りだくさんの内容でお送りしました✨
笑顔あふれるイベントの様子をぜひお楽しみください♪

🎄開会

今年も全国の支社で、オフィスとリモートの社員が共に参加するアカデミー表彰式&クリスマス抽選会を開催!司会は19年新卒の営業部2人が務めました。

プログラムはこちら!

司会者によるプログラム説明の後、代表・山崎より
「今年1年を振り返っていかがでしたか?自分の人生をアップデートできた1年だったと感じてもらえるような結果だと嬉しいです。私としては、皆さんをアップデートさせる環境を提供できていれば良いなと思っています。残り数日です。ぜひ良い1年になるよう締めくくっていきましょう!」
と開会の挨拶が伝えられました。

🏆Wizアカデミー表彰式

1年間で最も輝いた12名を表彰する「Wizアカデミー表彰式」。今年も4つのセクションにおいて、テーマ「コミットメントをし、やりきる人」に沿った活躍人材を表彰しました。表彰の様子を一部ご紹介します。

🔸係長部門|事業統制 M. T.さん
<受賞理由>
どんな小さな疑問にも真摯に耳を傾け、常に丁寧で誠実な対応を行い、問題解決に向けて着実にサポート。的確なアドバイスを提供するだけでなく、相談が完了するまで追い続け、従業員に寄り添う姿は周囲に安心感を与え多くのファンを作ったため。

<受賞者コメント>
ありがとうございます!2年前に表彰いただいたときと同様に驚いておりますが、チームメンバーの方々にいつもご協力いただき感謝しております。今後も会社の利益を1円でも多く守れるよう頑張ります。

🔸副部長以上部門|M&A事業 I. T.さん
<受賞理由>
M&A事業の立ち上げをコミットし、新卒メンバーのマネジメントをしながら、確実に成果を発揮。特に小規模M&A獲得スキームの確立に尽力し、その実績は今後の事業拡大に大きな影響を与え、案件数増加、各事業部連携にも大きな期待が寄せられているため。

<受賞者コメント>
まだ道半ばではありますが、着々と事業が成長してきていると感じます。来期以降はさらにWizの核となる事業になっていけるよう頑張ります。引き続きよろしくお願いいたします!

🥂乾杯

執行役員・村山より
「今年一年、大変お疲れ様でした!今日はプレゼント抽選会があったり、幹部座談会があったりと、たくさんの企画をご用意しています。この後も最高の会にしていきましょう!」
と乾杯の挨拶がありました。

オンラインで全国の仲間とつながり乾杯!美味しいご飯を食べながら、近況報告したり、仕事の話で盛り上がったり、楽しいひとときとなりました✨

歓談の様子はこちら👇皆さん、たくさんの笑顔をありがとうございます😊

🎁プレゼント抽選会

乾杯の後は、皆さまお待ちかねのプレゼント抽選会!第一部、第二部に分けて、各支社から当選者を1名をくじ引きで選んでいきます。ドキドキしますね💓

今回も豪華な商品がずらり!当選メンバーが出た支社は大いに盛り上がりました✨
当選された皆さん!おめでとうございます!🎁

🗾Wizケンミンショー!

次に、各支社を中継でつなぐ「Wizケンミンショー」。ご当地の名産品を全国に紹介し、抽選で一人ずつプレゼントしていきます!

🎤幹部陣座談会

続いて、幹部陣が社員の質問に答える「幹部陣座談会」がスタート!

「もし1年間自由な時間があるとすると何をしますか?」という質問には、
「家を作ったり施工関係をしたい」という意外な答えが・・・😲

また、「我こそはWizナンバーワンと思うところは?」という質問になると、「面白さ!」「顔です!」「ポジティブ力」「Wizを思う心」「やると決めたらやる力」「問題解決能力」「アウトプット力」「労働時間」など、幹部陣のキャラクターや強みを感じられる回答が揃いました😊

👏支社ナンバーワン 発表

いよいよ、イベントも終盤!各支社のヒーロー・ヒロインとも呼べる「支社ナンバーワン」のサプライズ発表が行われました!
日々、支社の発展に貢献を果たした受賞者を称える言葉が、支社メンバーたちから溢れました。受賞者本人もまた、周囲へ感謝を伝え、会場は温かい雰囲気に包まれました。

さいごに

最後に、取締役・茂庭が、
「皆さん、お疲れ様でした!今年一年、ありがとうございました!来年もまた各支社・Wiz全員で力を合わせて、Wizを前に進めていきましょう!」
と締めくくり、参加者全員の温かな拍手で華やかに終了しました。

Wizは、来年もたくさんのイベントを通じて、社員の一体感と結束力を一層深めていきたいと考えています。皆さん、どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください🎅♪



いいなと思ったら応援しよう!