【魔法の覚醒】禁じられた森ソロ レベル14【解説】
お疲れ様です。ワイチです。
禁じられた森のソロ探索の解説をしていきます。
※動画はソフトローンチ版で収録しています。
攻略ポイント
ネビル共鳴でユニコーン回復 、位置重要
カサンドラとダニエルの仲間カード活用
蜘蛛排除はフウーパー、ヴェンタス、グレイシアス
デッキ回して必要カード手札に引く
解説動画
デッキ
【共鳴】
ネビル・ロングボトム
【魔法カード】
ニフラー
ふくれ薬
ハナハッカのエキス
エンゴージオ
吠えメール
ヴェンタス
グレイシアス
フウーパー
【仲間カード】
カサンドラ
ダニエル
ロビン
解説
ステージ内容
ネビル共鳴でユニコーンを回復
ネビル共鳴では通常攻撃で味方を回復することができるため、ユニコーンの近くに待機しながら回復させていきます。
ここでプレイヤーの立ち位置が重要です。
ステージ開始直後、すぐにユニコーンの奥で通常攻撃が当たる位置に移動しよう。敵の蜘蛛の群れがプレイヤーの開始位置方面から出現してくるため、ユニコーンより手前にいると蜘蛛に攻撃してしまい、ネビル共鳴の回復が活かせません。
仲間カードの活用
・カサンドラ
プレイヤーがユニコーンの奥の配置についたらすぐに召喚しよう。カサンドラは、攻撃にノックバックがあり、攻撃間隔も短くて強力です。
ユニコーンの少し手前に配置するのが効果的。ユニコーンに近すぎると蜘蛛の毒攻撃ですぐにやられてしまうので注意しよう。
・ダニエル
ダニエルは使用可能になったらすぐに召喚しよう。ダニエルは、召喚あと周囲の味方を回復するとともに、その後も継続的に味方を回復してくれます。
蜘蛛を排除する
・フウーパーとヴェンタス
長い時間、多くの敵の行動を阻害しつつダメージを与えることができる。最優先で使用する。
・グレイシアス
地上モンスターに対して広範囲に大ダメージを与えることができるため、小さな蜘蛛の群れを一掃するときには最適。一定時間行動を阻害することもできる。
その他のカードは基本必要ありませんが、ニフラー、ふくれ薬、ハナハッカのエキスを使ってデッキを回していくことで上記の3枚を手札に引くことができます。
まとめ
以上、禁じられた森のソロ探索レベル14の解説でした。今後も「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」の解説記事を書いていきますので、もしよければスキ&フォローしてくれると励みになります。Twitter(@whaichi)もやっているので、そちらもよければフォローしてください。本日もありがとうございました。
禁じられた森ソロ探索レベル15▼
更新次第
禁じられた森ソロ探索レベル13▼
https://note.com/wizard_whaichi/n/n73dccb95087b