![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104620118/rectangle_large_type_2_a07caca56f5eb3e7a57358088be92322.jpeg?width=1200)
今日3分AIニュース(2023/05/03)
はじめまして、株式会社WANDのAIニュース担当です!
本記事では、今日の3分AIニュース(2023/05/03)をお届けします!
今日の3分AIニュースって?
「最新AIニュースは抑えておきたい!けど、毎日毎日情報追うの大変…」そんなあたなにピッタリ!
今日、日本で話題になったAIニュースを3分でキャッチアップできるマガジンです。
目次
1. 脳内の言葉文字化するAIが開発される
2. AIの第一人者ジェフリー・ヒントン氏がグーグルを離れる
3. AIで3億人の雇用に影響か
1. Samsungが従業員のChatGPTの利用を禁止
社内のエンジニアが4月に社内ソースコードをChatGPTに誤ってリークしたのが背景とのことです。
今後、ChatGPTに関する社内規則や情報セキュリティに注目が集まりそうですね。
2. Inflection AIは、PiというAIサービスをリリースしました
AIスタートアップのInflection AIがChatGPTのような製品で、よりフレンドリーな使用感になっています。
会話を続けていくようになっています。以下のURLより使ってみることができます。
https://heypi.com/talk
AIの最新ニュースを知りたい方はこちらもオススメ
最新AIニュースを配信中!「LUMOS Lab 」Twitter
AI情報をまとめて知るなら!「LUMOS Lab 」note
AIに関するご相談はこちら
株式会社WANDでは、ChatGPTをはじめとするGenerative AIに関する研究開発機関「LUMOS Lab 」を運営しています。
実際に自分たちでサービス開発や研究をしているからこそわかる知見をもとにAIに関する事業開発コンサルティングをサービス提供しております。
「AIに関してディスカッションをしたい」「サービス開発をしてほしい」などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ お問い合わせフォーム