![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105153530/rectangle_large_type_2_3fa45e17023a5717b16eb6eb68a919cf.jpeg?width=1200)
今日の3分ニュース(2023/05/09)
はじめまして、株式会社WANDのAIニュース担当です!
本記事では、今日の3分AIニュース(2023/05/09)をお届けします!
今日の3分AIニュースって?
「最新AIニュースは抑えておきたい!けど、毎日毎日情報追うの大変…」そんなあたなにピッタリ!
今日、日本で話題になったAIニュースを3分でキャッチアップできるマガジンです。
目次
1. AI時代、人とビジネスの未来は「身体化」への欲求がヒントになる
2. VUILD、AIとの会話から家具の3Dモデル--ChatGPT活用し新ものづくりツール開発
3. ピクシブ、AIイラストへの対応方針公開
1. AI時代、人とビジネスの未来は「身体化」への欲求がヒントになる
今この瞬間、人間と機械の間でシンギュラリティ(機械が人間を追い越すという技術的特異点)が起こりつつあり、ビジネスの未来に大きな影響を与える可能性がある。
2. VUILD、AIとの会話から家具の3Dモデル--ChatGPT活用し新ものづくりツール開発
建築テック系スタートアップのVUILDは5月9日、木材のクラウドプレカットサービス「EMARF」において、ChatGPTを活用して会話から3Dモデルを生成することができるツール「EMARF AI(仮称)」の開発に着手したと発表した。
3. ピクシブ、AIイラストへの対応方針公開
イラスト投稿サイト「pixiv」を運営するピクシブは5月9日、pixivにおけるAI利用作品の問題点と対応状況について、現状の認識と今後の対策方針を発表した
AIの最新ニュースを知りたい方はこちらもオススメ
最新AIニュースを配信中!「LUMOS Lab 」Twitter
AI情報をまとめて知るなら!「LUMOS Lab 」note
AIに関するご相談はこちら
株式会社WANDでは、ChatGPTをはじめとするGenerative AIに関する研究開発機関「LUMOS Lab 」を運営しています。
実際に自分たちでサービス開発や研究をしているからこそわかる知見をもとにAIに関する事業開発コンサルティングをサービス提供しております。
「AIに関してディスカッションをしたい」「サービス開発をしてほしい」などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ お問い合わせフォーム