あなたの思考が浅い本当の理由
「師匠のように深い思考になるにはどうしたらいいですか?」とよく聞かれます。(何故かクライアントから自然と師匠と呼ばれるようになっていくことが多いのですw)
結論から書きましょう。
もちろん慣れやテクニックはありますが、それ以上に大事なのはマインドです。
「その先があると信じきれていないから。」
これだけです。
信じきれないから、そこでやめてしまう。
「まだまだこれよりも深い答えがあるはず!!」
と自分と世界を信じて思考を止めない。
これだけです。
人が変われない理由も同じ
実はこれ、人が変われないのも、行動に移せないのも、全部そう。
尊敬する人の成功則を聞いて結果を出せる人と出せない人がいます。
大体バカの方が結果を出せるとは言われますが、バカが結果を出せるのはバカだからじゃない。
バカは何も考えずに行動するから、でもない。
「そのことに対してだけ、自分のジャッジを手放す」ことが出来るから。
これが本質。
それが出来るのは正しい彼我の戦闘力の判断。
あなたなら「初級者の言葉」と「上級者の言葉」、どちらを選びますか??
上級者に決まっていますよね。
では「それを試したこともない自分の言葉」と「上級者の言葉」あなたなら、どちらを選びますか??
本質的には何も変わらない質問なのに、ここで大多数の人が間違ってしまうわけです。
これがバイアスの恐ろしさ。
出来ないことを出来る自分になるために
馬鹿な判断をしない。冷静に。
根性がないのではなく、やる気がないのでもない。
成功体験が少ないからでもない。
そもそも出来ないことと言うのは非常にストレスフル。
そのストレスの先に「出来る未来がある」と信じきれるかどうかでしかない。
あなたがご飯を食べればお腹が膨れるように
隣のあの人もご飯を食べればお腹が膨れます。
どこかの誰かが毎日眠るように、
あなたも毎日眠ります。
尊敬するあの人が毎日やっていたら出来るようになったように、
あなたも毎日やっていたら出来るようになります。
全て同じレベルの話だと思えるようになった時に、あなたの急激な進化が始まります。
信じるべきあの人の言葉と、自分の起こりうる未来。
この二つを同時に信じきることができたその時に初めて、成長という奇跡が起こります。
もし、僕の言葉を信じることができたら、ですが。
==================
天才脳を創るコーチやってます。
深い思考、イノベーティブな発想、定着するインプット、
速読、速聴、何でもござれ。
本気で能力を広げたい方はご連絡ください↓
https://note.com/witxyuji/message
==================