
種ptをケチるための奇跡ループ配合
皆さんこんにちは、デジたん牧場です。
公式BCまで1週間を切っていますが、私は生産せずに延々とご当地の方を回しています。

前回のドバイWC配合が爆死して、アイテムも種ptも底をつきかけたので、
配布種だけで出来る(サクラクレアー×ルパンザサード)×ドリームジャーニーでご当地1位を取ろうと思っていたのですが、
この配合じゃ産駒少なくてご当地1位取れるか怪しくないか?
ということで楽でケチれる配合を考えてみました。
BTCもそうですが、頑張って周回しましょう!と言われても、
そもそも種pt無いから無理!に無微課金はなりがちですが、それも同時に解決できる配合だと思います。
必要な種牡馬と繁殖牝馬
種牡馬
オペラハウス剛健(レンタル)
キングズベスト(レンタル)
サクラスターオー(配布)
ミリタリーショット(配布)
セプテンシンケン(配布)
繁殖牝馬
こちらはサンデー直仔で母父Nas系統の牝馬です。
(アドマイヤグルーヴは限定配布なので省いています)
グラマラスボディ(名牝)
アンフェアデッキ(優)
ユメノハジマリ(可)
サマーハレーション(可)
ループ配合紹介
早速ですがこちらになります。



ご覧の通り、配合その①と配合その②で延々とループできます。
ユメノハジマリ、サマーハレーションは能力が低いので、産駒のほとんどがDDで産まれてくるとは思いますが、奇跡の配合なので簡単にツムツムできると思います。ただ1周目の配合その①の〆種のツムツムは奇跡の配合にはならないので、1周目だけはサンデー直仔②のところはアンフェアデッキかグラマラスボディを使うことをおすすめします。
また、この配合には注意点が1つあって、1周目と同じ位置で同じ繁殖牝馬を使うと自家製繁殖牝馬の5×1の危険な配合になります。なので奇数周目の配合その①ではグラマラスボディとユメノハジマリ、配合その②ではアンフェアデッキとサマーハレーションを使い、偶数周目の配合その①ではアンフェアデッキとサマーハレーション、その②ではグラマラスボディとユメノハジマリを使う、という風に工夫しましょう。もし繁殖牝馬引き換え券に余裕がある場合は、グラマラスボディとアンフェアデッキだけでループするとより楽にループを続けることができると思います。いずれにせよ牝系クロスが入りますが、特に悪影響はないと思うので気にしなくて大丈夫です。
〆では安定してAB以上が出るので、EXレースが簡単に勝てます。ポイント稼ぎにうってつけではないでしょうか。

海外十分も出ますね
最後に
今回の配合は、種ptをケチりながら5枠でAB以上を安定して生産するために色々工夫してみました。個人的には、ループ配合なのにキック以外のクロスが配布種と☆4だけで入れられたので満足しています。
ここまで書いておいてなんですが、ご当地イベは正直面白いと思ってません。が、大絵馬やプレチケなど報酬がおいしいので無微課金にはありがたいのです。(労力に見合った報酬とは言ってない)
やる気のある無微課金ダビマサーの助けになれば幸いです。
ではまた!