
週末のちょこっとお出かけ
夜は家で飲みながら、食べたい派なので、日帰りちょこっとおでかけ
向かったのは鹿部町🦌
海と山に囲まれた美しい街といわれる鹿部町。
北海道の南端渡島半島の東部に位置し、駒ヶ岳を背に太平洋の噴火湾の出入り口にあり、全国でも珍しい間歇泉のある温泉に恵まれた街


早速、出発〜🚗
1.旅のお供
函館市桔梗にある経堂 小倉庵のたい焼き

オープンから12年を迎える人気店。
11時〜13時まで。1個170円。たこ焼きもあり。
場所は函館市桔梗1-6-20
サクッとした生地に甘さ控えめの餡。
旅のお供に丁度いい。
途中で寄ったセブンのコーヒーと合いました。
次から鹿部町
2.道の駅 間歇泉公園

土曜日ということもあり、車の出入りが多め。
中に入るとかあさん食堂があり、良い匂いが…
ですが、今回のお目当ては…
農cafe POPPO!

鹿部で取れた野菜や海鮮(たらこ、ほたて)を使ったベーグルが売っています!


今回はこの2点を購入!
たらこは売り切れ、ホタテはあと1個でした。
チラシをいただきました。

寄ろうと思っていた、ひょうたん公園と鹿部公園には、今回は入れませんでした。
次回行けたらウォーキングとかに立ち寄りたい…
3.三味線滝

流れ落ちている音が三味線に似ていることや、滝が三筋の糸の流れていたことから名前がついたらしいです。
4.鹿の湯

寛文元年(1661年)、津軽から訪れた伊藤源五郎が温泉で傷を癒す鹿を見つけたのが名前の由来。
大正9年に温泉旅館として誕生し、現在に至る。
敷地内には3本の源泉があり、77度のナトリウム塩化物・硫酸塩泉が毎分100リットル自噴しています。
内風呂と露天の2つ。
露天は特に気持ちがいい!
ほかほかになって帰路に着きます。
途中、山川牧場にて、牛乳🥛を買い、16時に自宅に到着。
買った牛乳とカルーアで、乾杯🥂です。
次はどこにちょこっと出かけようかな。