見出し画像

失敗した時、言い訳はしない。素直に伝えるだけ。

変な表現の仕方ですが、私は何か悪いことをして、又はミスをしてしまった時に、相手に気が付かれて向こうから声を掛けれる前に、こちらから声を掛けて謝るタイプです。

謝る時は相手から罵られるかもしれないけど、自分がやってしまったことだから嫌でも自分から謝りにいきます。

罵られたり、嫌味を言われるのはとても嫌ですが、やってしまったことは戻って来ませんから、悔しくても謝ります。

腹を括るのです。

言い訳は絶対しません。

〇〇だったからと言いたくなるのですが、〇〇は言わずにただミスしてしまったことだけを伝えます。

その後、理由を聞かれなければ話さないし、聞かれれば話しますけど、大体聞かれません。

そしてほとんど、多分一度も罵られたり、嫌味を言われたことはありません。

だからと言ってミスを忘れてはいけません。

もう二度とミスをしないように、自分の中でどうしてミスしたしまったかは整理して対策を練ります。

でもまたミスしてしまったら、悔しいけど謝ります。

2回も同じミスをしてしまった場合は何か原因が他にあると考えます。

ですが、これもほとんどない気がします。

私は今回は決まった額のお金を期限までに返せないということをしてしまいました。

自分の所為です。

期日が来て「返せません」と言うのではなく先に伝えました。

銀行ですので理由はもちろん聞かれたと思います。

その時の話です。



最後までお読みいただきありがとうございました!

「スキ」「コメント」「フォロー」などしていただけましたら、確実に私もあなたのことが好きになりますので(笑)よろしくお願いいたします!

今後も頑張って投稿してまいります!

皆さま、応援をよろしくお願いいたします!

🌞サイトマップ

👑ランキング

📚前を向くキッカケ作り”ぶっちーぎりプラス思考”共同運営マガジン

🙋(仕事依頼)「レンタル何か言うかもしれない人」始めます!(無料)


いいなと思ったら応援しよう!