見出し画像

衝撃!あなたの悩みは勘違いだった

心の断捨離で『人生を豊かに導く』サポートをしている源さんです ♪

今回より3回に分けて「悩み」についてお話します。


子供の頃、親や先生になんと言われた事が記憶に残っていますか?


例えば、何気なく言った

「あなたは、まだまだねぇ」

と言う言葉を、どう受け取ったか

人生が大きく変わるとしたらどうでしょうか?!(言った方のせいにしたり、言った方は責任を感じたりではないです)


その言葉は

「お前は、本当にダメなやつだ」と感じた?

「もうまだまだね可愛いわ」と感じた?

それを確かめることなく「わたしはダメな人間なんだ」と、捉えていたとしたら?


どう解釈するかで
人生は大きく変わるのです


「私はダメだ!もっと頑張らないと」

と思う人の、現実化の仕組みはこう!

まだまだね

私はダメ人間

もっと頑張らないと

褒めてもらえない

愛されていない

親に叱られた時

『あんたは何回言わすの〜!!!』

第一次感情はイラっとしますが、

実は、自分の自覚のないところで、まさかの自分責めをして「愛されていない」に最終と辿り着いてしまったりしている方が多いのです。今、もっと頑張らないと!!と永遠に走り続け疲れ、現実がうまくいってないとしたら、それは…。


「私はダメな人間だ」
と思っているから、
愛されないという現実や

何かうまくいかない事が
現れるのです。

この世界は、いつだって先出しです。

先に出したものが返ってくる??

自分から、何を出していますか?

どんな大前提を持っていますか?

むしろ先に出したものしか返ってこない


叱られる=愛されてないと思う人に

いくら言っても

『そんなことは絶対ないです!」という。


まさかの…良いも悪いも

人生はあなたの勘違いで出来ている


次回→「悩みの方程式」お楽しみに

YouTubeチャンネル開設

ぜひチャンネル登録と高評価で応援していただけると、激しく嬉しいです
よろしくお願いします♡

夢神チャンネル→
コチラ

公式LINE登録で3大特典
プレゼント

①源さん流♪パカーンと悩みがなくなる
「心の断捨離」電子本

②思い込み眼鏡を外す方法
LINE公式特典ラジオ配信

③次回作「心の妖怪図鑑」の
最新情報や裏話をいち早くGET!
「ささやきき女将の正体」動画3本

【お悩み質問ボックス開設♪】
公式LINEメンバー独占配信
Q&Aラジオでお応えします。

源さん『私が神だった』公式LINE
登録は→コチラ

いいなと思ったら応援しよう!