なんだコレは、なんだコレは、なんだコレは。 1 こしあんつぶあん。 2023年10月10日 21:10 やっと涼しくなって来たので、初代太陽の塔の顔を見に。 太陽の塔もエネルギー切れなのか、いつもより小さく見えたので、撮りませんでした。あの存在感が萎んでる…。 鉄鋼館こと、EXPO70パビリオンの別館へ。ここも古くなった。 まず、第一の扉をオープンします。 入れるかと思いきや、第二の扉が出て来た。勿体ぶってるなー。 こういう電飾の廊下を2ヶ所だったか、渡る。 紆余曲折を経て、ご対面。あれっ、なんかおとなしい。 1Fに撮影スペースがあります。行ったら思う存分撮ってあげて下さい。左目から涙流れてるんで。 ハルカスの時は、上から覗き込むような展示だったので、ハンパない大きさとエネルギーを感じたのですが、ここは、展示の仕方がお粗末で、初代の魅力が伝わらない。お金ケチったな。アレではお客は来ないよ。 気を取り直して、みんぱくへ。インドの神様?の展示、やってました。 バラ園のばらは終わってましたが、睡蓮は咲いてました。 睡蓮でいいのよね?そうだよって返事してー。 おばさんグループが、ガハハハと笑いながら、キレイやなと堪能されてました。パワフルや…。 カバもいます。置物ですけど。ニフレルにはコビトカバもいます。 途中、小雨にも遭いましたが、目的は達成。おなか減ったよ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #万博記念公園 #expo70パビリオン・別館 #初代太陽の塔の顔 1