見出し画像

鹿児島弁

こんにちは!
かごしまぐるりスタッフの こいで です!

鹿児島に移住してもうすぐ1年が経とうとしています。
最初に来て慣れなかった鹿児島弁。
今では聞くのは普通になり、たまに自分でも使うようになりました!
今回は街でもよく聞く鹿児島弁をご紹介したいと思います!

ですです〜

これは本当によく聞き、そして老若男女、みなさん使ってます!
僕も最初に使った方言は「ですです〜」でした!
意味としては「その通りです。そうです。」
普通の「そうです」よりとっても柔らかい感じになります!


でした〜

僕はこの「でした〜」が最初とっても戸惑いました。
でした〜は標準語でも過去形で使いますが、
鹿児島弁では語尾につける「です。」の代わりに「でした〜」を使います。
例えばインターホンがなり「お荷物の配達です。こいでさん宛でした〜」
お肉屋さんにて「ハラミなかったでした〜」など
こちらも「ですです」同様に柔らかい印象にはなりますが、
聞き慣れない僕には違和感でした。
今では聞いても全く違和感を感じなく、僕も使うことがあります(笑)


だからよ〜

標準語で「だから」を使う時って、否定的な時に使うことが多いですよね?
鹿児島弁で「だから〜、だからよ〜」は同調の意味で使います。
「そうだよね」や「本当それ!」みたいなニュアンスで使用しています。
僕はまだ使ったことがありませんが、
そろそろ使うのではと思っております(笑)

鹿児島弁は優しい

鹿児島弁は温かくて、とても優しい印象です!
鹿児島を訪れる際には、ぜひこの鹿児島弁に耳を傾けてみてください!
もし変わった表現に出会っても、
誤解しないで意味を聞いてみてください!
喜んで教えてくれますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?