見出し画像

稼ぐこと、についてのセッション🌈

市山 啓太さんとのセッションを
無事に昨日終えました。

市山さんは、稼ぐということについて
悩みがあったとのお話を聞いて、
少しでも何某か悩みが和らいでいただけたらいいなと思っていました。

↑↑ は、市山さんが、
セッション後に書いてくださった記事です。

市山さん、ありがとうございました!


まず、稼ぐということについて、悩んでいるとのことでしたので、

*なぜ稼ぐのか?
*これからどのように稼ぐのか?

など、5W1Hの発想で様々な角度から
私なりに色んなアイディアを思い浮かべ、市山さんとセッション前から
メールでのやりとりをしながら、
少しずつお互いの考えを共有してきました。

具体的には、
市山さんが発信するコミュニティに属していて、様々な活動方法などを考えておられていたのを知っていたことや
旅をしたいというお話をしていたので、様々なお話をしているうちに、
『旅するインタビュアー』なんて
市山さんにはピッタリだと私は思って、そんなお話もしました。

旅をしながら、発信する勇気コミュニティの各地の皆さんとのオフ会を考えたりすることも、
旅の醍醐味の一つにしてはどうでしょう?との提案もしました。

発信する勇気コミュニティの末吉さんとの対談も行っておられた市山さんのご活動に基づいて、

「インタビューをしたり、人と対談するのもいいのではないか?」
と、私はお伝えしました。

市山さんは書いて発信する勇気だけではなく、お話しする勇気も応援したいと仰っていて、
ラジオをみんなでやってみるとか、
対談を録音したものをラジオで流すアイディアなどもお考えになっていました!

「とてもナイスな発想ですね!」と、
私の意見もお伝えさせていただきました。

市山さんは、発信する勇気コミュニティの活動にも精力的かつ熱い情熱を持っていらして、
ともこさんのおことばを借りると、
「まるで武士のよう!」な方だと私も思います。

市山さんの一番のお悩みの部分は、
冒頭の記事の中で詳しく書かれておりますので、
その部分に関しては、是非とも
市山さんの記事を読んでみてください😊!


市山さんは、とても実直な方だと思いました。

自分の記事や書籍などの有料化について、
相手の立場に立って考えていたり、
相手の出してくださったお金さんが喜んでくれたり、生きたお金になってくれるような記事でないと
『自分も萎えるし、お金さんも悲しむ』と仰っていたのが、とても印象的な言葉でした。


様々な方がいるので、購入してくださる方の中でも様々な気持ちを持たれる可能性が考えられますが、

全てのご購入者さまが、記事を読んで良かったと思うと共に、人生が思いっきり変わるようなポジティブな発想を持たれるかどうかまで、
書き手がお考えにならなくてもいいのでは?と私は思います、そうお伝えしました。


読む人たちの自由な部分があってもいいし、本を読む感覚と同じで、本を購入して読み手が読んでみてどんなふうに考え、捉えるのかは人それぞれ。

購入しようと考える時点で、読むのを楽しみに思うワクワク感を感じたり、

例えば、読んで良かった!と思うだけでも、下向きになっていた読み手の気持ちが上がることもあるでしょうし、

読み応えがあったと思えたり、ポジティブな思いを感じることに繋がるのではないですか?

と私なりの意見もお伝えしました。


市山さんは、
「考え過ぎていたご自身を認めて、それを手放すことで悩みが薄れた」
というニュアンスのご感想を伝えてくださいました。

悩みが少しでも薄れて、市山さんの心が軽やかになれたのであれば、

私のセッションについても成果があったのかな?と感じることができて、
とても嬉しかったです。


市山さんにも良い効果があった様子で、私も嬉しく思えましたし、
お互いにいい影響を与え合うことができたので、今回のセッションを受けていただけて本当に良かったです。

重ね重ね、市山さんに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。


この度は、ありがとうございました!


市山さんの今後のご活動、ご活躍に
期待してやみません。

この記事を読んでみて、私のセッションを受けてみようかなと思った人がいらしたら、下のバナーからセッションのお申し込みをお待ちしてます😊💐✨ ↓↓





いいなと思ったら応援しよう!

SayuRi/ZINE作家☆
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!