
生き物ありきのロボット大好き!大ZOIDS博2023!
お久しぶりです。
平成初期のアニメをきっかけにオモチャをいくつか買っていた程度には好きでしたゾイド。
(ミーハーなのであしからず)
という事で大ZOIDS博2023に行ってきました。
開催期間2023/10/7~10/22までの約2週間の予定が10/29まで延長し人気の高さがうかがえます。
開催から時間がたっていましたが参加者は多く、会場は結構な密度でした。

どうやら昭和の頃から展開されていたみたい。
写真のはねじ巻き仕様で手のひらサイズだったのでややデフォルメされててかわいい。

初期の名称はセイバータイガーではなくサーベルタイガーと。
持ってたなぁセイバータイガー

今売り場にあっても子供受けするのではななかろうか。
良いデザインや…

おそらく大将だな。
途中から雰囲気がガラっと変わっている。
カラーリングのイメージ的に戦隊ものの乗り物でありそう。
色を改めたらほかのシリーズになじめそうなゾイドもちらほら。

色がもうちょい地味だったら…

続いてジオラマ




今までよりシャープな印象


現代の子供たちはこういうかんじのがお好き、なのかな。
続きまして試作品。これはレアだ。



ガンダムにこんなかんじのいなかったっけ?

カッコイイ!!
ポケモンのミライドン思い出しちゃいますね。
玩具の展示は非常にたくさんあったので全部の紹介は割愛。選びきれない。
入場料2,200円でこの展示は非常にお得に感じました。
そして写真を見返してる途中で気づいた。
ゾイドジェネシスのエリア見逃してるな多分…
ムラサメライガーとシカ(名前忘れた)ちゃんと撮りたかった。。

ごちゃごちゃしてなくて。

物理系はソードが多い中こちらは槍。
玩具以外の展示も。
最後の物販手前ゾーンで男たちの半裸登場。
金カムかて。



良いコラボだ
実はコロコロがメジャーなものをメインにまとめたゾイド図鑑の記事もあったります。(最終回以外の記事はリンク先の関連記事で確認できます)
私の写真では綺麗に写せなかったのでもしちゃんとしたものを確認したいときにはこちらをみるのもアリかも。
豊かな時間を過ごせて満足でした。
それでは、また。