League EAST開幕戦、御殿場高校対下田高校。富士岡スピリッツとの野球交流
おはようございます。
御殿場高校野球部監督です。
昨日
先週の天候不順により延期となっていた
League EASTの開幕戦が
御殿場高校対下田高校で行われました。
午前中には
御殿場のスポーツ少年団
富士岡スピリッツとの野球交流が行われ
午後には
御殿場市営東グラウンドにて
試合が行われました。
試合結果は
下田 14-7 御殿場(7回雨天打ち切り)
でした。
一日を通して
部員たちの姿から
League EAST独自の企画やルールに則り
普段とは一味違う楽しみ方や成長をしている様子が感じられました。
野球交流では
小学生のたくさんの笑顔と
高校生の心の込もった指導風景を見ることができました。
試合では
自分たちでブロックサインを出したり
木製バットにチャレンジしたり
選手全員の起用を行ったりするなど
様々なチャレンジが見られました。
また
試合前後の合同ミーティングや
試合後のヒーローインタビューも予定通りに実施することができ
ヒーローの1人に
高校入学後初打席を迎えた選手が選ばれたところも
印象的なシーンでした。
1試合の勝敗にこだわらずに
成長に主眼をおけるリーグ戦の価値
そして
試合以外の野球の楽しみ方や
交流を通した成長を目指せる地域振興・野球振興イベントの価値
それらを存分に感じた一日でした。
うまくいかなかった部分に関しては
トライ&エラーを繰り返しながら
どんどんアップデートしていければと思います。
ついに始まったLeague EAST。
多くの方々と協働して
最後まで駆け抜けていきたいと思います。