
3年生の姿は最後までとても格好良く輝いて見えました。
おはようございます。
御高BROOKS2年生です。
一昨日
夏の選手権大会が行われ、
結果は韮山高校に敗れて
一回戦敗退となりました。
3年生の先輩方は
引退となってしまいましたが
自分は
3年生の決意や覚悟に
とても感動しました。
点差がついてしまっても
愉しみながら
笑顔で周りに声をかけて
マウンドに上がっていたキャプテン、
その他にも
高校から野球を始めたにも関わらず
タイムリーヒットを打ち
チーム唯一の点を掴み取った3年生の選手、
いつでもプラス思考で
打撃や守備について
沢山のGIFTをしてくれていた3年生の先輩、
いつも他の人が気づかない所を
指摘してくれた3年生の選手、
そして
いつも1番最後まで残り
チームの為に整美をしてくれていた
3年生のマネージャーなど
御高BROOKS3年生の姿は
最後までとても格好良く
輝いて見えました。
チームのエースで
キャプテンの3年生の先輩とは
中学生の頃から
一緒に野球をプレーしていました。
その3年生の先輩は
中学から野球を始めていました。
中学生の頃、
どれだけエラーをしても
三振をしても
怪我をしても
プレッシャーに押し潰されそうになりながらも
必死に汗水流し
頑張り続けていた先輩。
その結果
高校では
ピッチャーに転向し
130kmに迫るストレートを投げ
エースとして活躍し
打撃では
チーム1の打率を誇る
二刀流選手
そしてキャプテンに成長し
チームを引っ張っていました。
普段は
恥ずかしくて言えませんが
そんな先輩方を
自分はとても尊敬しています。
来年の夏
3年生の先輩方に
良い報告ができるように
新チームでも頑張っていきます。
これからも
御高BROOKSの応援を
よろしくお願いします。