
1996年10月26日(土)《BN》
【道:前田 法重・中島 一州・原田 公司・大塚 仁・中尾 智史・本田 仁】
「日本シリーズはオリックスでしたね」
「正直あまり興味はなかったけどな」
飲み会も中盤戦に突入し、思い出したように中尾 智史が発した言葉を聞いて、前田 法重は軽く返事を返した。ここは居酒屋『道』。本日もたくさんの客で店内は盛り上がっている。前田と派閥のメンバーたちもいつものように宴会中である。今年のプロ野球はセリーグが巨人、パリーグはオリックスがリーグ優勝しており、この2チームによる日本シリーズが行われた。オリックス3勝巨人1勝で迎えた10月24日の第5戦。オリックスが5対2で巨人を下して、日本一を決めたのである。オリックスは球団として初の日本一であり、前身の阪急ブレーブスを含めると19年ぶり4回目の日本一とななったのである。
「テレビでやってたので一応俺も見ましたけど、巨人もオリックスも別に好きじゃないですしね」
「同意見です。巨人は嫌いだし、オリックスには興味がないっす」
試合自体は見たらしい大塚 仁の言葉に、基本的にはアンチ巨人の原田 公司が言葉を続ける。パリーグと違い、セリーグは巨人ファンとアンチ巨人ファンに分類される。これは巨人が長年人気において1強であったことが要因とされる。巨人ファンにとって野球は巨人というのは当然のことであり、巨人ファンじゃないというのはへそ曲がり、天邪鬼すなわちアンチ巨人ファンという認識なのである。もちろん他5球団のファンは純粋にそのチームを応援しているので、全員がアンチ巨人ファンというわけではない。一部のアンチ巨人ファンの意見がクローズアップされてしまうので、世間的にもそのように思われているのである。
「富田さんは巨人より中日が嫌いって言ってましたしね」
「俺も別にアンチ巨人ではないよな」
この中で唯一の巨人ファンである本田 仁がここにはいない広島ファンの富田 剛の事例を出し、それを聞いた中島 一州が自分もアンチ巨人ファンではないと口にする。この後は何と無く今年のペナントレースの振り返りの話となり、その後で気が早いが来年のプロ野球の順位予想などを始めたメンバーたちであった。