![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117616197/rectangle_large_type_2_4e1554e5e97a940c8634d0df17bc7333.jpeg?width=1200)
ウィングフォイル修行日記(8)絶対大事なリューシュ選び
ウィングフォイルで絶対大事な事
それは海でウィングが体から離れてしまうと、二度と取り戻せなくなる。という事。風が吹いている時、ウィングは体から離れてしまうと、もう何処に行ってしまうか分かりません。泳いでもとても追い付けるものではありません。その時は運良くウィングが飛ばされた方向にいたウィンドサーファーが確保してくれて事無きを得ましたが、今思い出してもゾッとします。
環境次第では命に係わる場合も有りますし、ウィングも1枚10数万と高価なので経済的にも大打撃です。
私の失敗というか部品のトラブルによることですが、
ウィングを手に繋いでいるリューシュの樹脂製スイベル(くるくる回る部分)の部分が劣化し破損。(2シーズン前に購入した物でウィングとSUPで合計25回くらいしか使っていないのに)
ウィングは遥か彼方に飛んで行ってしまったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696260440170-wqtDzmil0W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696260480912-Up0283UmVY.jpg?width=1200)
リューシュを選ぶ時は樹脂製スイベル付きは避け、全てロープやバンジーになっている物を選ぶと良いです。
これとっても大事です!
風が吹いたら何時でも海に行けるようなリタイア生活を実現しませんか?
ストアカでリタイア生活のススメとなる講座をやってます。