![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124525167/rectangle_large_type_2_7a9fe1d17a1c1fd295385778db12ddb4.jpg?width=1200)
Photo by
nanadanaeko
【練習note】テニス(2023.12.13)
スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。
基本情報
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124526327/picture_pc_a98c2fcef2e11dcb4715ac079934cc7b.png?width=1200)
アドバイスと気付き
レッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。
今回
ボレー
前に詰める。との意識を強める。
フェイスを前に出しすぎ、腰を曲げて、姿勢が悪い。引きつけて当てる。ストローク
深く返す。前に出るチャンスを作る。バックハンドストローク
歩幅を小さくして、ボールに近づく。
小さく足を動かし続ける。
コンパクトに当てるだけを心がける。
ヘッドは走らせる。
前回
ボレー
インパクトのタイミングで、フェイスを動かして当てに行っている。
決めたフェイスと頭の距離は一定にして、体の軸や足を動かして位置調整する。状況判断:コーチとの一対一
体勢を崩せたら前に一二歩詰める。浮き玉が来ることを期待する。
しかし、詰め過ぎは禁物。
振り返り
チェックリストと確認。
共通事項
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124526344/picture_pc_593b8c7b0ac22001ca3e319bac8b79f0.png?width=1200)
サーブ、レシーブ、スマッシュ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124526383/picture_pc_7475904dd7e161a31adb4c66e142d4dc.png?width=1200)
ストローク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124526390/picture_pc_c03cb810bd2a9268c89c89fed3f8ced2.png?width=1200)
ボレー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124526398/picture_pc_85c9546cae2e3593a026f2b996d19923.png?width=1200)
戦略とメンタル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124526402/picture_pc_c4f247faa27b561b84ddd522f1771254.png?width=1200)