【練習note】テニス(2023.09.13)
スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。
基本情報
アドバイスと気付き
レッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。
前回
ストローク
スイングの際、軸足に体重をかけているため胸が反り、フェイスが上を向き、ボールが上がる。左右にばらつく。入れようとする意識が強すぎる。踏み込み足に体重を乗せてゆく。
振り抜く速度、振り抜き方でボールを制御。インパクトまでは同じ。前に出る
二人同時に出てしまう。
対角の相手がボールを持っていれば前衛で可。
今回
バランス
姿勢を正し、頭をフラフラせず、軸があり、崩れない。
ローボレーでも、お尻が突き出ない。
good!スライスサーブ
肩を入れないで打つ。
難しい。
肩を先行して入れてゆくと、フラットサーブになるらしい。バックハンドストローク
ボールには追いついているので、落ち着いて捌きましょう。フォアハンドストローク
ローディングからテイクバックを早く
身体から離して打つ。メンタル
上のクラスのメンバが半分混じっているので、自分が下手に見えても仕方がない。やれる事をやる。の意識で臨んだ。良好。
振り返り
チェックリストと確認。