今日は新月
流行病 濃厚接触
体調不良
心も不安定
(すぐ涙が出る)
そんな土用期間になってしまった
2022夏。
今日検査を出す。
ほんとは出したくなかった。
検査の信憑性がわからない。
検査キットをあけた瞬間
あっ
わたしが触れたい世界は
こんな世界じゃなかった
そんな想いが心に影を落とす。
働いてる手前、
陰性じゃないと
共に働く人は安心できないかな、
そんな相手を思うような方法で
結局は自分を守っている。
症状がでても病院へは行きたくない
だって大した状況じゃない。
でもなにかしらの確証が、、と
なんとも宙ぶらりんだ。
こんな自分がいつも嫌になる。
食べられない状況が
続いた身体。
お腹のはりが、ひどい。
お腹に手を当てる。
身体の左右差
大きく脈打つ動脈
手のあたたかさ
呼吸に集中していると
身体も心も落ち着きを取り戻した。
物事が俯瞰してみえてくる。
社会生活ではアウトローのように
社会不適合者のように
流れてきたが
流れるように日銭を稼ぎ
やり過ごす日々。
なんとも中途半端。
今回していることと
なんら変わらない
・
・・
・・・
ただ何もかも、ストップした
いまの状況にたつと
失うものなどなかった
とさえ思えてきてしまった
まるっとつるっと
生まれかわるような
なにの制限もなくあれる
そして改めてみて
いつからでもまっさらに
再スタートできる
わたしはわたしのやりたいことの
表現がこんなにもできる場がある
と強く見せつけられるように
かずかずのビジョンが浮かぶのだ
悩みの種だった仕事も
これでクビになってもそれまで
自分に誠実であれば
なにを言われても平気
そんな漫画のセリフに
励まされる
身体がしんどい状況になったとき
じゃあほんとうはどう対処されたかった?
どうありたかった?
心に正直に問いかけてみる
この休みの間は
自分と向き合える
心身整えるよき土用に
なりそうだ