見出し画像

四万湖に紅葉を見に行こうよう🍁

今回はブルベじゃなくライド記録を。
群馬のお友達に無理言って奥四万温泉に紅葉を見に連れてってと行ってきました。

装備
上半身
MILLETの網インナー
モンベルジオラインMW
ラッファのウインドブロックメリノジャージ
下半身
カステリ秋用ビブタイツ
グローブ モンベル秋用
見事にバラバラですね😅

朝の8時に待ち合わせ場所である道の駅こもちに降り立ったら寒っ!
ちょっと思った以上に寒い。

群馬県渋川市

軽いやらかしつつこのウェアの選択で大丈夫か?と思いつつスタート。

早速コーヒータイム

今日はお友達の都合で時間制限のライドです。
進んでいくうちに身体があったまってきて少し汗ばむが指先が冷たい。
それでもガシガシ進みます。

んん?
紅葉してない。
この山の向こうの谷川岳は冠雪してたけどまだだ。
11月なのに。。
日向は暖かいけど、日陰はめっちゃ寒い。
途中、なぜか色付き始めてる場所があったのでパチリ。

ここから少し登っていくと段々色付き始めてきました。

奥の山は紅葉が始まってる

お友達は自転車乗るのが久しぶりなので結構辛そうな感じなのでユルユル登って行き着きました。
奥四万湖。

四万ブルー
ダムから見ると色が変わる

この時点でお昼少し前。
時間制限があるので先に進みます。
ジブリ作品のモチーフになった積善館本館。
いつか泊まってみたい。。

積善館本館
手前のスマートボール屋

いい味出してますね。
さて、お昼はここから少し進んだビュピターズカフェさんで上州牛チェダー&モッツァと四万ブルーコーラ。

上州牛
四万ブルーコーラ

ハンバーガーはめちゃ美味しかったけど、コーラは微妙だったかな(^^;;
通された席が寒い場所で震えながら飲んでましたw
帰路は同じ道を下っていきます。
これがまた寒くて寒くてカフェに寄ってカフェオレを頼んだら器に取っ手が無くて熱くて持てないなんてハプニングも。

取っ手が😢


短い時間で紅葉も残念でしたが、気の合う人との時間は楽しかったです。

いいなと思ったら応援しよう!