![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123833312/rectangle_large_type_2_cc020ebac51cbd56a0f5ba05595e9161.jpg?width=1200)
庭のカマキリはまだ元気そう
風は強いけれど、陽射しがあたたかい。
気分は乗らないけれど、流石に乾燥してるし…重い腰を上げて数日ぶりに庭の水遣りをする事にした。
朝晩はすっかり寒くなって来たし…流石にあのカマキリはもう居ないかな。いつもカマキリがいた室外機上の植木鉢周りをなんとなくみたけれどパッと見いない。
まぁ、そうだよね。もう12月だし、我が家の庭は寒いし。
そんな事をなんなく思いながら
鉢植えのものを中心にお水をあげて玄関側にまわって蛇口を閉め、庭に戻ると…「あっ、こんなところに」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123831040/picture_pc_aa98f59f9b7289122c10ba0afbbe4285.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123831043/picture_pc_69a5773d26618e9d10473379f3fd9c79.jpg?width=1200)
相変わらず色も綺麗で元気そう。
先日(1週間近く前)見た時に、やはり近くにいたツチイナゴも健在のよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123831424/picture_pc_9d72b1d2dd3351e5fef6f41aff9079a5.jpg?width=1200)
庭は、このカマキリたちがいる場所が一番お日様の恩恵を受けている。
午後にはここも完全な日陰になってしまうけれど、午前中のお日様を浴びて温まっているのだろう。
ここは冬は霜柱がたつ寒い庭。
真冬には果てる命。昆虫たちの一生は短い。
(あっ、ツチイナゴは冬越しするみたいです)
日陰に咲いてくれた花を少しだけ摘んで部屋に飾ることにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123833279/picture_pc_ed44df08a2adcce5964eb2859417f96c.jpg?width=1200)