映画 Barbie 楽しみ~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

	タイム大好き楽しむマガジン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 第749号

こんにちは、発行人のTOMOKO-SANです。

先月、何気なく、Netflixで『リカ』という、女性ストーカーの話
を描いた五十嵐貴久さんの小説原作のドラマをみてから、その、あり得ない展開と主演の高岡早紀さんが良くて(=面白くてこわくて!今さらですが、この女優ええやん!「魔性の女」と言われてた20代、30代のときよりずっといい!と見直してしまい)ハマってしまって.... (^^)d

このシリーズの小説すべて読み漁っているところです。(すべてKindleに
ダウンロード!)ドラマと原作は設定が多少違いますが、小説の方がドラマより3倍くらい面白いですよ~(^o^)

全部で第8弾まであるようですが、今第7弾の「リセット」を読み始めたばかりで、面白くてやめられない!あと、一つ第8弾の「リベンジ」で終わってしまうのがなんだかとてもさみしくて残念。。。。(>_<)

このメルマガは、タイム誌を「できるだけさらりと
(まずは自分が)楽しむために♪」をモットーに創っています。
縁あって、今、こうして読んでいてくださっているあなたに
「英語って面白いなぁ~バイブレーション」が
伝わりますように。

それでは今回も早速・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TIME July 24 2023 Issue 第一弾 Cover Story/ Culture, Entertainment

◆ "Life in Plastic" By Eliana Dockterman
In Barbie, Greta Gerwig and Margot Robbie try to find art in Commerce.
https://time.com/6289864/barbie-time-cover-story/

タイム誌の表紙は、米国で21日に公開後早くもヒットの予感(日本公開は8月11日!)の、話題のコメディ映画 Barbie のキャストたちの(華やかな)写真でした。o(^ー^)o
https://api.time.com/wp-content/uploads/2023/06/TIM230724-Barbie-Cover.jpg?quality=85&w=2363

記事タイトルのplasticには、「いかさまの」、「見せかけだけの」というスラングとしての使い方があります。中身がない人(特に女性)のことを指したり...。

★昔(2004年作の)『ミーン・ガールズ』(原題: Mean Girls)というアメリカのガールズ学園コメディ映画があり、その中に、"Plastics"という3人の女子グループが出てきたのを思い出しました。Mean Girls 日本でも、ミュージカル作品になってるみたいです(^~^)
https://musical-meangirls.jp/

■ Stiletto を脱いでも、demi-pointe(〚バレエ用語〛ドゥミ・ポアント(足指で立つこと))

When the trailer for the upcoming live-action Barbie movie opened with a shot of star Margot Robbie stepping out of Barbie's marabou stilettos, still on tiptoes, the internet exploded.
On TikTok, people attempted to mimic the viral shot with their highest heels.

映画の予告動画(trailer)の冒頭のところ、実写版映画バービー(live-action Barbie movie) のバービー役のマーゴット・ロビーがハイヒールを脱いでも足はそのままつま先立ち(tiptoes) のままで歩く、というシーンがSNS上でバズりました(^ー^)
https://www.youtube.com/watch?v=jDHx8HGMKfo

*スティレットヒール(stiletto heel,スチレットヒール):かかとが細く尖たシューズ

■ This movie is for you (^^)d

Some parents say Barbie inspires their children to imagine themselves as astronauts and politicians. But others refuse to buy the doll - with her tiny waist and large breasts - because she has set an impossible beauty standard for their daughters, a problem that precipitated major changes to the doll's look in 2016.

バービー人形には、賛美両論ありました(あります)。女の子にとって不可能な身体的「美」の標準をつくってしまったことが問題となり、2016年にいろんなサイズ、人種、スタイル、職業のバリエーションを作り出したことが話題になったことは、まだ記憶に新しい気がします。(^_^;)

A Barbie movie was always going to be fraught, and the studio marketing the film knows it. As the trailer posits, "If you love Barbie, this movie is for you. If you hate Barbie, this movie is for you."

Robbie adds, "If you feel indifferent about Barbie or haven't thought about Barbie in years, this movie is also for you."

バービーの映画は常に、いろんな危険をはらんで(fraught)いますが、制作スタジオもそのことはちゃんと理解しているようです。 (+_+)

バービー人形が好きな人も嫌いな人も、無関心な人にとってさえ、この映画はあなたのための作品です★
(私も、軽い笑いを楽しみに、来月劇場に足を運ぶつもりです。出演するキャスト、監督がGreta Gerwig というのも十分期待が高まります。(^o^))

How did a filmmaker who is best known for thoughtful movies about women's inner lives come to write and direct a movie about a toy who has no inner life, and is (mostly) defined by her looks?

『レディ・バード』(2017年)、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(2019年)など、女性の心の内を描く作品で名声を得たこの女性監督が、なんでまた、典型的に「外見だけで中身のなさそうな存在の象徴」だったバービー人形の映画をつくるのか???
私も、このギャップに強く興味をそそられました。(?_?)

■ どんなストーリー?

The movie is set in Barbie Land, a utopia where each Barbie has an impressive job. The Barbies have sleepovers every night during which they declare how beautiful and confident they feel. The Kens (played by Gosling and Simu Liu, among others) exist as convenient dance partners.

様々なimpressiveな職業に付いている複数のバービーたちが、完璧な世界バービーランドで日夜歌って踊って楽しく暮らしていたけれど。。。。
♪♪v(^o^)v♪♪イエーイ

But then Robbie's Barbie begins to think about mortality. Those arched feet go flat. Cellulite appears on her thigh. To combat these changes, she must venture into the real world with Ken, who has been feeling like a mere accessory in Barbie's dream life.

Both Barbie and Ken go on quests of self-discovery, and that's when things get really interesting!

ふと死(mortality)について考え出したバービーが、ダンス相手としての存在価値だけだったボーイフレンドのKenとともに、人間たちが住む現実の世界へと「自分探し」の冒険の旅に出る、というあらすじ。(^_^;)

■ Multiplicity of Barbies (多種多様なバービーたち)

There are currently 175 different Barbies, with different combinations of body shapes, skin tones, and hair types. And yet, here is Margot Robbie on the poster as the manifestation of Barbie.

現在Mattel社が製造するバービーは体系、肌の色、髪型のバリエーションの組み合わせで175種類あります。
が、いわゆる「ステレオタイプの元祖バービー」を体現したような、マーゴット・ロビーがこの作品の主演を担います。(Robbieはこの作品のプロデューサーでもあります!)

Dickson argues that Barbie has to look like Robbie to get audiences who haven't followed Mattel's latest updates into theaters. "Of course she looks like Barbie," he says.
"But they're all Barbie. It's the perfect cast to express what Barbie is today.
And Margot is the bridge."

Mattel社のCOO兼社長はいわく、最近の多様なバービーを知らない人たち向けに、まず劇場に足を運んでもって、そこで今多様なバービーがいることを知ってもらう」という戦略だとか。

"If [Mattel] hadn't made that change to have a multiplicity of Barbies, I don't think I would have wanted to attempt to make a Barbie film," Robbie says.

確かに、たくさんのバービーたち、ケンたちが出演しているところも、
この映画を見たい!と思わせてくれたポイントでもあります。

President Barbie(大統領バービー)、Physicist Barbie(外科医バービー)、
Weird Barbie, implied Gay Barbie(変なバービー、ゲイ)、Writer Barbie(作家バービー)、Dr. Barbie, a transgender(バービー博士、トランスジェンダー)、Diplomat Barbie(外交官バービー)、Journalist Barbie(ジャーナリストバービー)、Mermaid Barbie(人魚バービー、歌姫)、
(Lawyer Barbie(弁護士バービー)、Judge Barbie(判事バービー)

などなど(^o^)

今回は、このへんで。 (^-^)

メールマガジン「タイム大好き楽しむマガジン」


いいなと思ったら応援しよう!