
アニポケHZ第77話「ランドウ、故郷へ帰る」感想
※画像は注釈がない限り全てポケモン公式youtubeチャンネルからの引用となります。©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
〇はじめに
ソーダヨからもらった情報からジョウト地方のアサギシティに上陸したRV。ここはどうやらランドウの故郷のようですが…。
〇ストーリーライン

第77話の流れはこちら!アサギシティでの情報収集はコンパクトに済ませて次回はいきなりエンテイ戦のようです。
見どころ①:ランドウの故郷・アサギシティ

今回はランドウの帰省回。アサギシティというとどうしても"シャキーン!"な印象があって古い町並みは想像しにくいですがそれなりに変わったようです。
見どころ②:ギンジロウとマイティG

アサギシティが生んだ銀幕スターのギンジロウと同じポージングをするマイティG…若き頃といっても既に壮年に見えるのでその前に何をやってたか気になります。
見どころ③:変わりゆくものを受け入れる心

あの頃とは違っても変わらないカッコよさを見せてくれたマイティG。ファン心理が保守的になってしまうのはアニポケ勢としても耳が痛いところ…。
〇総括
というわけで第77話感想でした。久しぶりのマイティG回!はっちゃけ度合いマシマシ回になるかと思いきや…、ちょっぴりしっとりした空気感を含んでましたね。好きな人にはその時の姿のままでいてほしい…。ファン心理もこじらせると半ば呪いになってしまうというお話。

ランドウもといギンジロウは銀幕スターとして名声をはせたものの、未知なる冒険を求めて外の海へ。マイティGとしての活動を続けているあたり、"スター"に対する思いは消えずに残っているのかもしれません。

話の合間に挟まれていたスシことシャリタツは大分ヤンチャな性格の様子。ブレイブアサギ号に乗船した経緯も実はまだ明かされていませんが、マードックとの関係がメインになりそうな気がしますね。

さて、次回は「激闘エンテイ!炎のおたけび!!」

エンテイがいる火山の下へ。最後の六英雄にリコロイドットはどう立ち向かう?
天高く舞い上がる輝きを楽しみに続きを待ちましょう。ご清聴ありがとうございました!
おまけ:本当に賢いスシ?

シャリタツといえば小さい体ながら賢いドラゴンとして有名なポケモン…のはずだけど、渦潮に飲み込まれても全然危機感なさそうなのは若干アホの子感が笑。いや、そう見えて実はすべて計算ずくだったのかもしれない…。ともあれ仲良しそうでなにより