
IRONMAN World Championship KONA参戦記〜 万事塞翁が馬〜
レース前に大きなトラブルがありスタートラインに立つまでもトラブル続きで色々ありましたが無事完走しました
レースレポまでの前置きが長いので心してお読みください
まずは結果
M50-54 カテゴリーは409人 overall 2287人
swim 1:11:13 168th
t1 4:35
bike 5:14:24 73th
t2 4:57
run 3:19:36 10th
finish time 9:54:42 32th
大会8週間前からの日々
意気込み過ぎたか
ご存知の方も多いと思うがkonaの2ヶ月前に毎年参加している佐渡国際トライアスロン大会でトライアスロン人生初の自己申告リタイアをしました
※詳しくは佐渡トライアスロン参戦記をご覧ください
そんなこともありパイキから取り上げられた人権を取り戻すために佐渡トライアスロン4日後には30kmでトレーニング再開しました
多少の足の違和感も感じつつも順調に2週間がすぎていました
そしてポイント練習の渡瀬180km-21km
bikeはまずまず一定ペースで気持ちよく終えてランへ入って1kmすぎたところで左大転子に強烈な痛みを感じて走行不能になる
それでもレースではどんなに足が攣っても足引きずりながら走ってればほぐれてくるので走り続けたがその日は違いました
あまりの痛さに4kmでDNFしました
計画が狂い出す
konaまで8週間で6回の30km走をこなす予定が2回で終わりそれどころか全くランができない日々が続くことになるとは思ってもいませんでした
怪我から3日後普通に歩けるようになったのでラン再開してみるとゆっくりにもかかわらずたった1kmであの時の痛みが再発した
これはやばいと週あけには整形外科行ったり、あちこち治療行ったりやれることはなんでもしました
レースまで5週間しかないのに当日は走れるのか?完走できるか?も怪しくなってきました
走力は落ちても治すことが第一と心に誓いランは完全に封印しました
実際の心境は封印したというより走るのが怖くなってたんだけど
捨てる神あれば拾う神あり
ランはできなくなったけど他のことはなでもできた
大転子滑膜包炎にもかかわらず痛みはランの着地衝撃の時のみでバイクの股関節伸展屈曲は全然痛くない
デットリフトもスクワットもブルガリアンスクワットもヒップスラストも筋トレも全然平気だったのが幸いでした
志の高い仲間とトレーニング
7月頃から竹谷さんと毎月2,3回定期的にトレーニングさせてもらってました
トレーニング対する目的、実行するノウハウを沢山吸収させてもらってます
かれこれ10年近く前からトレーニングさせてもらっているので、死ぬ間際とかに今までのレッスン料とか言って請求されるのが怖い
請求書はあの世まで持っていってください

あと、いつも僕のわがままとレーニングに付き合ってくれた還暦プロアスリート坂口さん
坂口さんも今回のkonaに向けて全身全霊そそいでいる
どんなメニューでも文句ひとつ言わず完遂する根性にリスペクトしているアスリートです
konaでも沢山お世話になりました

今回は苦手意識の強いスイム(実際苦手)を克服するために定期的にOWSをした
場所はもう僕のホームコースとかした鋸南保田
500m先の島までを3〜4往復
速くはなってないけど精神的に楽になってきた
そしてランニング再開
怪我して走るのを封印してから16日目、恐る恐る走ってみる
ロードを4km走ると痛みなく一応走れたが、そのあと違和感と炎症が起こったので3日休む
レースまであと19日、芝生なら走れるのではないかと走ってみるといける!
ここからはひたすら芝生ラン、砂浜ランを毎日1時間
15日間で150km位走ったかな 一回だけタータンで8kmを4;20前後でも走れた
ただずっと柔らかいところでばかり走ってたので足離れが悪く自覚的スピードより10秒ほど遅い
とりあえずロードで42km走れるかの不安はめっちゃあるけど当日痛みなくスタートできることを願ってここは無理せず、出発当日の朝も芝生で1時間ランで済ませる

いよいよ出発
出発当日
フライトは22火曜日19:55
朝スイムと芝生ランしてからパッキングして13時には家をでた
早すぎ!それでも結局余裕なかったりするので
成田空港近くのスーパー銭湯で温冷交換浴
澡浴塵穢

空港にて
今回の旅はGakuさんと二人旅
半年前に予約したJALのホノルル〜コナ便の欠航をうけてひと月前に成田から全部ハワイアンに取り直した
金額は3万円以上安かったからそれはそれで良かったと思ってたのにバイク積むのに超過料金を往復3万円以上取られてトントン
そして苦手なホノルルまで8時間の旅
自分は長時間座ってられない それも通路側が空いてなくて窓側
隣に座ったのが日本人女性
彼女は真っ黒な自分を見て『いかにも海の男ですね』と気さくに声をかけてくれたのであとは彼女と会話しながらリラックスして過ごせました
聞けば、仕事一筋の人生で定年してからはやりたい事をしようとリタイヤ生活を楽しんでいるらしい
マウイ島に住む叔母のところで3週間のんびり何もせず過ごすらしい素敵だ!

トラブル発生
トラブルというか自分のミス
ホノルルに到着してバッグの載せ替えも無事済ませて乗り換え便まで40分あったので余裕こいてBurger Kingnのセットを食べる

出発10分前にゲートに行くと閉まってる!!!
チケット見せながら時制の過去も現在もめちゃくちゃだがアピールだけする
係員にはあっちにいくように言われるがよく意味がわからん
そんな困っている日本人を見かけた日系女性が『窓口でチケットを取り直すように』と言っていることを教えてくれた
とりあえずカウンターまでダッシュ!
大転子なんてどおでも良い
終わった、、、、
とほんとに思った
チケット見せながらMISSとLOSTと日本語連発
馬鹿な日本人がきたなと呆れながらも優しくチケット取り直してくれた
感謝 シェイシェイ マハロ

それでもKonaに無事到着するもんだ

レンタカーはコンパクトバン予約したのに貸されたのはでけーセダン
思えば一昨年もそうだった
自分のはバイクポーターPROなのでトランクにも入っちゃうけど
まさかのGAKUさんのがどうにも入らないのでその場では箱から出すことになる

宿到着
貸切のコテージかと思ってたらオーナーと自分ら他1名の宿泊者のシェアハウス
でもめっちゃ綺麗でオーナーが禅を愛するリラックスした感じ


到着2日目
23日水曜日
まずは朝スイム1100してチェックインも無事終了

このあとトラブルが!!!!!
YaoくんのいるBIKE WORKSにCO2ボンベを買いに行く
するとみせ入口のでかいおっさんが店入る前にそのリュックを店頭に置いて入るように言ってる
確かに何個か置いてあるので指示に従う
ボンベを買い終えてさあ帰ろうかとすると自分のリュックじゃない!
参加賞なのでみんな同じだが一人一人のネーム入りの札がついています
今回2回目の瞳孔開いて心拍爆あがり!
さっきのおっさんに言うが知らぬ存ぜぬと
ここはyaoくんに頼るしかない
yaoくんが英語で説明してくれてもそのおっさんは俺は知らねーの一点張り
またまた大ピンチ中にはゼッケンなど全て入ってる
パスポートやクレジットカードは自分で持っていたのが不幸中の幸い
ほぼ放心状態で店頭で同じリュックを背負っている人をチェックする
完全に変質者
10分くらいしたらNo2217hideaki hoshiのタグ発見1
すぐにこれは自分のだと告げてかえしてもらう
良かったーーーーーー
ラッキーボーイ2回目
午後からsamさんの日本語説明会
いつもマハロ
ランもアリードライブをロードで6km走ったが大丈夫そうで一安心
2日前
24日木曜日
朝から日本人にとってのメインイベントのアンダーパンツラン

ちょとみんなばらけてしまったのが残念
一昨年の方がまとまっていて目立ってたかな
その後バイク試走兼ねてハプナビーチまで車で移動
結局路肩がガタガタで怖いのでちょっとだけであとはビーチでOWS2000と海水浴


夜はバンケット

konaに来て初めての外食
この雰囲気は来ないとわからない
まだ全く緊張してない
夜はバスタブにお湯を溜めて熱いお湯に20分以上浸かりHSP増やす

ちょっとのぼせたがMag-パウダーとUTASUPLE飲んで

寝る前にリラクゼーションミュージック聴きながらストレッチする
1日前
今日も朝スイム1500
前日預け必須のトラバックの整理
急に手が震え出す

昼からバイクチェックインへ


バッグの中身もかける場所も何度もチェック

時間余ったのでキンカメ前のビーチでまた日光浴
普通体力奪われるからとかでレース前にこんなことしませんよね
でも、自分思考が普通じゃないので
夜は自炊して昨日と同じくリラックスミュージック聴きながらストレッチ

最後に瞑想して8時半に就寝
いよいよ明日レースだ!
おわり
あっまだレース始まってないや
グダグダかいて長くなったのでここまで
レースレポは改めて2部へつづく