とにかく水平線とトレンドラインを引いて見る⑮
お疲れ様です
昨夜の米国市場、ダウが4万ドル以上で引けました
史上初の4万ドル以上ですね
NASDAQは小幅安、SP500は小幅上昇
本日は毎度おなじみの水平線とトレンドラインを引いて見るなのですが
今週もSBI証券はメンテナンス
楽天証券の水平線がめちゃくちゃ引きにくくて萎える
今回は先週の振り返りは無しにしますね
142Aジブジブ
日足です
おそらく決算が良かったのだと思います
直近から急騰しております
上場から下げて、更に下げて
上場後1発目の決算からお目覚め
3300円ラインより上を維持してもらいたいですね
週足・30分足・5分足もチェックします
SBIって30分足無いので不便ですよね
いつもここでラインを引いていますが
上がるよ下がるよと言った事では無いです
来週上がる銘柄を知りたければ
Twitterでどうそお探しください
個別株投資を始めた時は自分でやろうと思っていたはずなのに
いつしか自分で探すこともしなくなってしまわないように
チャートの右側を自分で考えてもらうためのものです
水平線を引いてデスクに貼ったり
ノートの纏めたり
私の周りにもいますけど
やっている人とやらない人は
サポートに入った銘柄を見つける頻度も違います
この人凄い頑張ってるなって思う人ほど
こういう基本的な事を真剣に行っています
本日もありがとうございました