【KR翻訳】超再生カミロくん v0.63
はじめに
カミロは弱キャラの印象が強いのは、古いルートを使っているからだ。メタに合わせた新しいルートを使うと十分強いから、はやくLPを盛ろう。
カミロの利点
クールタイムが短いスキルが多く、コンボが気持ちいい
オブジェクトを食べやすい
ハイエナしやすい
DPSが最上位
ルートの装備のパワーが高く賞味期限が長いうえに、レア装備とのシナジーがある
カミロの欠点
些細なミスが戦いの勝敗を分ける。パフォーマンスを引き出すには、ある程度の理解度が必要。
不利な相性を克服するのが難しい
追い性能が悪い
オブジェクトファイトで全員から狙われる
しかし、いくつかの欠点は実力でカバーが可能だ。
特性
再生
昔からナーフを受けてきたが、それでも強い。攻撃力をあげてくれるので、致命と相性がいい。
そしてシールド強化がカミロのタンク性能を大きく上げてくれる。
集結
超再生との相乗効果により、かなり大きなシールドを与える。
スプリンター ティア 後方支給
この列はすべて無難なので好みに応じて。茨は強さが体感できない。
(訳注:8/2現在は茨を使用している)
渇望
オブジェクトファイトを頻繁にするカミロには非常に効率がいい。そして、野生動物からの吸血で戦闘の助けになる。
吸引
スタミナが不足しているカミロにとって必須。飲みものを準備する必要がなくなる。
吸血鬼
スタックをためないとダメージがでないカミロに、吸血鬼はよくばりだ。
(訳注:ここよくわかんなかったので原文追記しておきます。흡혈마- 딜룬 안들면 딜이 안나오는 카밀로한테 흡혈마는 욕심임.)
絶対武力
ダメージは超再生より高い。後半にスケールして成長差を無視して戦えるメリットはあるが、クールタイムが長く身体が弱い。MAXダメージが欲しいなら。
ルートについて
今シーズン主力でつかったルート(604163)
全盛期からダメージのナーフを何度も受けているから、当時の装備を使ってもダメージがでない。なので、ASを諦めて致命をあげている。
そして、致命と相性がいい「W」をあげるのがこのルートの核心だ。
ルートを回る方法
路地裏
スタート位置が悪い場合は加速で駆け抜ける。
ライターや蜂蜜などひとつも拾わない。
水とパンはテレポート中にぜんぶ食べる。
製作はホテルについてからする。
ホテルに到着するまでに「二天一流」を製作画面で探して閉じておく。あとで探すと時間がかかる。
ホテル
到着するとすぐにアイテム製作。
鉄鉱石はひとつだけ残して捨てる。
かばんが全部うまるので、飲み物と皮を拾おうとしてはいけない。
池
赤い区域は下町に、青い区域は病院に向かってファーム。ネズミ捕りを余分に拾っておく。
下町に来たなら、タイツ万年筆釘を探す。ここで万年筆と釘があれば、製作画面を開いて紙を配達し、二天一流を作る。
黄色い点で皮と石を拾う。なければ仕方なく港で食べる。
もし運がよく下町でビルドが終わっても、隕石に行くな。例外的に、寺高級路地は隕石と熊の距離が近く、両方を確保できる可能性があるため行ってもよい。
青い区域は加速境界前の石を確保し、ハウンドから皮を出す。TP前にみっつだけ箱を漁り、タイツを食べる。
ポーションは作らないで。
下町病院で飲み物があればすぐに食べる。飲まずに港に行くとマナが足りなくなる。
タイツは導線ひとつあたり2つでる。なければ配達する。
そして、他の実験体でも利用できるファームのヒント。
今の状況のように、甲羅がでていない状況で残りの箱がふたつのとき、甲羅はひとつの導線からふたつでてくるので、赤い箱をスルーして青い箱に走るとよい。
港
壁を越えられる地形でファームするのが安全。コーヒー豆があれば不足するマナを補える。
ファーム終わったら夜まで少し時間があるはずなので、ライター2個でステーキかメロ焼きをつくり、CCTVをつける。追加でハイヒールと双剣を作って、赤い靴と干将莫邪のビルドアップの準備もできる。
港はジェニー、アイソル以外は勝てる。その二人は避ける。
夜になると熊を食べる。人がほかにいれば、灯台の熊は避ける。内側に閉じ込められると危険だ。
以降の動き方
二天一流づくり
教会にむかいながら動物とカメラを食べる。ワードは2セットほどあればいい。
下町で二天一流がでてなければ、ネズミ捕りひとつだけ持っている状態だ。教会で紙、下町で万年筆と釘をたべて製作する。
クレジットを惜しまないですぐに配達させよう。アルファまでに完成するのがいが、なくても行く。
2日目昼
アルファ
悍ましいセリーヌやカーラがいたり、あまりに人が多ければ隕石の戦いにもなる。ところで、なぜ隕石よりもアルファかというとカミロは隕石装備よりもミスリル装備のほうが強いうえに、吸血できるからアルファのほうが戦いやすいからだ。
アルファが出る前から行って、周辺にワードを打ち込む。CCTVはつける必要はない。ワードと衛星レーダーで十分な情報が得られる。
いくつかのワードは戦闘中に使うため大事にしておく。
アルファ交戦(オメガも同様)
メレー1人 ミスリル優先
メレー複数 キル優先
レンジ1人 DPSが高いいくつかの実験体を除き、ハラス程度なら吸血で相殺できる。
混合複数 長く戦うことを考え、慎重に動かなければならない。キル優先。
バーストコンボ
Q AA W AA EQ AA E AA W AA Q3 AA
オブジェクトを最も効率的に狩るコンボ。7秒で狩れるから練習しよう。アルファを食べたらすぐ兜を作る。配達させても早く作って。時間が惜しい。
アルファ以降
病院に行って狼をたべたり、先に食べたひとと交戦する。他の狼の出る地域でもいい。動物がなかったり、アルファとの戦いが長くなって遅れたら、はやめに港に行って視界を掌握する。
2日目夜
熊地域
港。閉まっているなら寺や路地で熊を食べて、まわりの実験体と積極的に交戦する。
生命・隕石に向かうのは、成長が遅れるためよくない。
隕石・生命交戦
もし熊をたべたあとも隕石・生命が残っていれば積極的にハイエナしにいく。
隕石・生命が禁止区域にあるのに取りに行ってはいけない。例外的に、どちらかひとつがかばんの中にあり、干将莫邪ができるなら行ってもいい。
3日目昼
オメガ
アルファ同様、交戦を狙う。うまくいけば干将莫邪ができてかなり強いから、相性のいい実験体にどんどんオラついていこう。
ウィクライン
1分前からどこに湧くかわかる。20秒前までには到着して周辺の視界を取り、バーストで狩りきる。禁止区域から歩いてくるなら、禁止区域内で無理やり食べる。
バーストコンボ
アルファ時に使ったコンボからE2引いてQ AA Wを続けていればいい。
ウィク処置後は、熊地域の視界を取りながら交戦と金箱を狙う。臨時セーフゾーンからは状況をみながらよく交戦し、優勝を狙う。
上記が、カミロの運用方法だ。よく育ったパターンで説明したが、このようにすればオブジェクトを取れるし、もし何もレア素材が取れなくても武器熟練は保証される。
レア素材優先順位
一部省略。
https://note.com/oboroduki_mai/n/nae5e33c18f39
とだいたい同じ。見な。
スキルコンボと活用
PQRWE
ASが遅いビルドのため、QがCDのときAAや他スキルを組み込むようにプレイする。また、Q3の依存度はタンキーカミロより低い。
そして、下記コンボはすべて完璧に練習しておくのがいい。
チェイス
カミロは追撃性能が悪い方だが、ミスリル装備があればMSで強引に狙える。
Q3は封印する。WのCDを回し続ける。
以前はEを3あげしてEQE2チェイスが出来たが、今はQWあげするからチェイスするときもE2は使わない。例外的に、ブリンクについていくときは使ったほうがいい。
双剣乱舞(D)
1段目は下記コンボと連携したり、QのCD中に使う。
Q3が溜ったときにD2があれば、すぐ撃たずにAAしながら観察するのがいい。上位帯にいくほどDQ3をかわされるようになる。ムービングを読んでDQ、EWQなど状況みて使ってくれ。ただ直線に逃げるだけならDQ3で殺せる。
上記の通り、チェイス中もムービングを読んでなるべく遅くD2を狙う。
箱や壁に身体を擦らないように慎重に。
オーレ(P)
戦うのはCDが上がっているとき。パッシブなしで戦えば超再生の攻撃力とシールドバフなしで戦うことになる。
ブエルタ(Q)
Qカイティング
カミロがメレーに有利な理由。腕の短い人間はカミロが引きながらQすれば届かず、ずっと追撃していると逆に不利になる。敵のバーストが高く、カイティングが効率的な相手(ダイリン、レオン、ヒョヌ)に有効。
Q3
Q3をすると引っ張るので、次のAAまで確定する。Q3WよりQ3 AA Wのようにするといい。
敵のディレイのあるスキルを予測して打てば、CCに合わせられる可能性がある。
シエレ(W)
Wの特性
ノックバックをのぞく、普通のCCは耐えるのでCC時間を削減できる。
雪QをWで消しながらブリンク。エイデンW外角にぴったりくっついてWなど様々な応用ができる。
壁を越えて使用すると、一般的な移動距離より少し長く出る。ファームやチェイスに使用する。
リアムービングフロントW
距離が届かないレンジを相手にして、後ろに移動するや否や前Wすると距離が縮まる。夜は視野が狭く特に有効。
WQ3
敵が避けにくい地形や乱戦中に有効。リスクが高いので確実に当てられるときに。
WD
Wの後ディレイが短いため、Dを連携させて敵が予想できないタイミングで移動できる。
AAW
AAですばやくWのCDを解消しすぐに使用するコンボ。
チェイス時やWを最大限早く回さなければならないとき役立つ。練習しておくべき。
アルコンパス(E)
Qクールダウンキャンセル
QのCDが0.7秒ほど残ったときにEQするとQのCDが初期化される。
このルートはASが遅く、QのCDが長いため必須テクになる。
QEQ
上記のQCDキャンセルを利用してダメージを稼ぐコンボ。
少しのダメージロスが危険なので、EQをすぐ消費するよりもQ AA W AA EQなどQのCDを極限まで活用して交戦すること。
オブジェクトバーストコンボもこれを利用する。
EムービングQ
一般的なEQと異なり、移動中にQができるため後ディレイがなくなる。チェイスと交戦時のスキルドッジに使用する。Eを遠くからするとQをすばやく入力しなければならず、近くするとQのタイミングの幅が広がる。以下に派生したコンボも同じメカニズムを持つ。
EQ
一般的なEQを使う場面も多い。発動が早いため、AAEQなどでダメージを最大化するときなどに使う。
EDQ
EQと武器スキルを同時に使用するコンボ。有利相性なら目が合うとすぐにEDQしてもよい。Q3とは連携できない。
EWQ
非常に強力なバーストコンボ。ブリンクを使い切るコンボだから、キル確定しているときに使う。筆者が最も愛用するコンボ。
EWQ Qカイティング
EWQとQカイティングを混ぜたコンボ。メレー相手に密着した状態でEWQすると距離が広がるが、そのときからQカイティングするとかなり一方的なトレードができる。ダイリン、グローブなどに有効。
ERQ
敵のCCを受けながら遠距離でQを稼ぐとき、対象に密着してERするとQをゆっくり振っても出る。
E2の活用
ブリンクを中断できる(莉緒、アドリ、ジャッキー)
ブリンクについていく(スア、ユキ、ヘジン)
詠唱スキルを中断する(ヘジン、シセラ)
相手のコンボを切って、瞬間的に仕切りなおすこともできる
ドゥエンデ(R)
敵のポークスキルやCCを受けながら戻り、反転して掴まえることができる。しかし、ディレイが長く使いにくい。
アルファオメガ交戦などでサステインが重要なら、中立にもRスタックをつけてヘルスタンクにするのがいい。
周辺にEの対象があるなら、EQRやERQでスタックを貯められる。
ガイドは以上です。使用者のdakggはこちら
https://dak.gg/bser/players/%ED%8A%B8%EC%9C%84%EC%B9%98%EC%97%A0%EC%95%8C%EC%B0%BD?season=SEASON_6