![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157916761/rectangle_large_type_2_6289331ccddaf805fde4404fcaa9ba93.jpeg?width=1200)
【有料】10月14日:月曜日の重賞予想【結果】府中牝馬ステークス的中で11万円獲得となりました
東京11レース
府中牝馬ステークスの結果
約3万円購入指示レース
6マスクトディーヴァ 3着
秋華賞は7番枠からまずまずのスタートを切り、そこからは軽く促しつつ進めるも出脚はイマイチで中団の中目からの競馬となりました。
そこから向正面にかけてじわっと下げつつ中団やや後方から3角に入り、4角でも中目で包まれて外から各馬が動いていく中でかなり遅れて外への誘導で後方に下げて直線に入る恰好となりましたが、L1でトップスピードに乗ると最後は違いを見せて2着に浮上しました。
秋華賞に関しては岩田騎手の馬群に突っ込む癖が悪い方に出た内容と言え、前走のヴィクトリアマイルも外から来られてポジションを下げる不利を受けており、まともならG1でも互角に戦えるパフォーマンスを示しているだけにここも上位濃厚の1頭と言えますが、今回は前哨戦仕上げで本来のデキになく、連下までの評価となります。
5ブレイディヴェーグ 1着
昨年のエリザベス女王杯はアオッた後にすぐに行き脚がついてハーパーの直後から5番手追走の形で進め、道中も折り合って手応え良く追走し、加速するまでに少しタイムラグがあるタイプなので4角から追い出しを開始して右手前のままでも直線に向いてからしっかり伸び、残り100メートル過ぎに抜け出す競馬でG1制覇となりました。
パフォーマンス的には最上位の一頭ですが、今年はドバイ回避で夏も使えず順調さを欠いただけに、初戦でどこまで仕上がっているかが焦点となります。
3連単軸2頭マルチ
5,6→全通り 78点各400円
上記2頭からの3連単指示で293.3倍的中となり、11万7320円の払い戻しとなりました。