見出し画像

【有料】10月13日:日曜日のG1予想【結果】秋華賞的中で22万3000円獲得となりました。

京都11レース
秋華賞の結果
約5万円購入指示レース

自信の約5万円勝負レース

【無料】9月14日:土曜日の厳選競馬予想【結果】勝負レース的中で28万円獲得となりました|厳選競馬予想家 (note.com)

【無料】9月8日:日曜日の厳選競馬予想【結果】勝負レース的中で33万円獲得となりました|厳選競馬予想家 (note.com)

【無料】9月1日:日曜日の厳選競馬予想【結果】勝負レース的中で20万円獲得となりました。|厳選競馬予想家 (note.com)

【無料】8月31日:土曜日の厳選競馬予想【結果】勝負レース的中で16万円獲得となりました|厳選競馬予想家 (note.com)

【無料】8月25日:日曜日の厳選競馬予想【結果】勝負レース的中で40万円獲得となりました。|厳選競馬予想家 (note.com)


日曜日
京都11レース
秋華賞 

14ステレンボッシュ 3着
前走のオークスは3〜4角で一気に前との差を詰める機動力を見せましたが、進路が無く徐々にポジションが下がる格好となり、スムーズさを欠く競馬でも2着に好走しました。
2走前の桜花賞は出負けした後に軽く促して中団の中目ぐらいまでじわっとリカバーしていく形となり、道中はアスコリピチェーノを近くに置いて馬群の中で我慢しながら3角に入る格好となりました。
3~4角でも中団中目でアスコリピチェーノより一つ内を通して出口で外に出し、アスコリピチェーノに接触しながら一列前に出る事に成功し、直線序盤で4列目から追われて渋太く伸びてL1でクビさ差をしっかりと捕えて、ラストは右手前に戻してアスコリピチェーノらの追撃を3/4差で振り切りました。
桜花賞はL2で違いを作ってきており、L2地点ではまだ3馬身近くの差がありましたが、クビ差ぐらいまで詰めているため、0.4秒を詰めた計算と言えます。
自己ラップは10.8前後でL1は落としましたが、それでも阪神の坂の上りで11.5なら評価でき、後ろから決定的に詰めさせなかった点からも世代間ではアスコリピチェーノとともに1枚抜けている存在と言えます。
 
5チェルヴィニア 1着
桜花賞はペースが速い中で出負けからリカバーする形で13着に崩れましたが、3角まで我慢して3角でじわっと押し上げるルメール騎手の得意な競馬なら違ったかもしません。
桜花賞はトモに不安があった中でのぶっつけだったという状況だったため、展開面と状態面で能力を発揮する事が出来ませんでした。
前走のオークスは馬込みの中で折り合いをつけて運び、4角手前から仕掛けて直線は残り1ハロンで内から伸びてきたステレンボッシュに並びかけると、ゴール前でこ相手を競り落として桜花賞からの鮮やかな逆転劇を演じました。
今回はオークス以来となりますが、放牧から帰ってきてからはWコースを長めにこなす意欲的な調教を消化しており、オークス時には「良化の余地を残している」と言われていた晩成型ですが、ここに来て一段とパワーアップしています。
ムルザバエフ騎手が騎乗した桜花賞こそ13着に大敗しましたが、主戦のルメール騎手が騎乗した際は4戦3勝2着1回の好成績となっているだけに、ここも上位評価の1頭となります。
 
3クイーンズウォーク 15着
オークスでは2番枠から好発を切って外目に誘導を狙いましたが、最終的には前がやり合ったので好位の内目で様子を見る格好となりました。
道中は離れた5番手以降の集団の先頭で進めて様子を見ながら3角に入り、3~4角では好位の外からじわっと促しつつ一気に2列目まで来て直線に入ると、最後のL1で内のステレンボッシュに出られて最後はライトバックにも差されて4着となりました。
前走のローズSは後半特化のバランスで馬場がそこまで軽くない中で弾けていることを考えると、明確に後半特化の方が良いタイプと言え、スローバランスで進めて後半特化の展開で浮上する1頭と言えますが、セキトバイーストが前走同様に飛ばす可能性が高いため展開的に強気にはなれません。
 
13クリスマスパレード 5着
前走の紫苑Sは1000通過が58.8でそこそこ速い流れでしたが、実際はスローバランスの競馬でL1最速11.0という超高速馬場となっていました。
当日の他の芝のレースを見ても汐留特別では勝ち馬が34.5-32.3のバランスで1:06.8の時計をマークしておりコンクリートレベルの異次元馬場となっていました。
ただ、ここではゲート・二の脚で良いものを見せており、超高速馬場適性の高さは示しましたが、参考外と言える馬場状態だっただけに過剰人気となる今回は妙味が少ない1頭と言えます。
 
3連複軸2頭流し
5,14→2,4,8,10,11 5点各1万円

14ステレンボッシュ、5チェルヴィニアからの3連複指示で22.3倍的中となり、22万3000円の払い戻しとなりました。