見出し画像

2024.12.2 子育てグリーン住宅支援事業

先週11月29日に補正予算の閣議決定が行われました。
『子育てグリーン住宅支援事業』が創設され、
住宅の省エネ化への支援が強化された内容となっております。

ZEH水準を大きく上回る住宅(GX志向型住宅)への支援が広がります。
今年度までですと、子育て世帯や若者夫婦に限定されたいた補助金が
世帯の年齢制限等がなくなり、補助金額の160万円と拡充されます。

報道発表資料:住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案を閣議決定!国土交通省・経済産業省・環境省が連携して取り組みます!<br>~省エネ住宅の新築、住宅の省エネリフォームを支援する「子育てグリーン住宅支援事業」を創設します~ - 国土交通省

条件となっている『GX志向型住宅』とは、
①断熱等級6以上
②再生可能エネルギーを除いた一次消費エネルギー量の削減率が35%以上
③再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率が100%以上
を満たした住宅をいうそうです。

①と②の基準に関しては、弊社の標準的な仕様で問題なくクリアできそうですが、③の再生可能エネルギー(太陽光発電)が必須となります。

また、長期優良住宅の認定を取得した場合の補助金額は、
100万円から80万円と20万円減額となります。
(子育て世帯が対象)

その他にも、省エネリフォームを対象とした各補助金もあり
国として省エネ住宅を促進していく姿勢が伝わってきます。

補助金を利用して、
お得に高性能で省エネな住宅を検討してみてはいかがでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!