![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141525772/rectangle_large_type_2_a3681df7d337bbb7d0be29814552a40a.jpeg?width=1200)
タヒ
どんなにつらい過去でも今から思うとあの頃の方がまだよかったなと思う。
そう思うと今も未来から見たらましなんだと思う。ということは、未来はさらに思いもよらないつらさが待っているんだと思ってしまう。
自分では対処のできないつらい未来が来ると常々おびえている。
いざとなったら〇ねばいいと思って今まで生きてきた。そう思うことでやけくそになる原動力にしていた。
ここ数年職場が死に近い業務になった。そこまでに至る経過を目にすると今までそう思って対処してきたことがゆらぐ。実際はそう簡単なものではないと目の当たりにして、この対処法が心の拠り所にならなくなってしまった。
生き抜くパワーがない。
つらい未来しか想像できない中でどうしたらいいのだろう。
考えすぎ、マイナス思考の自分を恨む。
すべて投げ出して無で過ごしたい。それって生きてる意味あるのかな。
将来に不安しかないけれど、多分明日も生きています