![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139586024/rectangle_large_type_2_f6d4b72620fd4da7132dad8980fa98c9.jpeg?width=1200)
多摩川の生き物とヒト その213 水系 レンリソウを捜しに 福生 五日市線鉄橋へ ‘24/4/12
以前、レンリソウがあった福生市五日市線橋梁付近についてまだ、生えているどうかを見に行った。
羽村堰下橋下流の羽村堰改修工事は終了したが、残ったワンドはこれからどうなっていくのか、見守っていきたい。また、いつも堤防から見下ろしていたが、いつか川辺に出て、アケボノゾウなどの化石はないか、ワンドや付近の植生の回復具合と合わせて、見ていきたい。これらの回復具合や化石を写真などで記録していきたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905274615-tpvriROC94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905289130-34HTHLgaZX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905322090-6AolfSFF7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905342983-GPaFSwFfiP.jpg?width=1200)
春風にそそられて、待望のサクラもまだ、咲いている。今年(2024年)は開花が早いと言われたが、4月6日の始業式に咲いている事から平年並みになった。多摩橋下の護岸工事も終わり、白い護岸が見え、草が茂っていた河原が石ころだらけの川原に変わっていた。ここも、継続的に何が生えて来るのか、見ていきたい。
多摩川中央公園を過ぎ、五日市線鉄橋をくぐり、レンリソウがあったと思われる場所へ。近くに自転車を止め、堤防の斜面などでレンリソウを捜す。カントウタンポポやスイバが咲く中、捜したが、残念ながら無かった。新しい道が出来てしまったので、踏まれてしまったのかと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905413039-R5WnEHW4bw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905431307-xgrnzHmBVN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905444653-8YrTvvT67m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905484143-dzZNuVlgOs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905522846-Is3iYLcXEy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905654932-DJQHklbJeZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905681093-LCFAY0CflL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905730144-uhYW5irW1v.jpg?width=1200)
川辺も気になったので、川辺へ。カテンソウがあり、ハナモモが満開で春らしい。オオアラセイトウも群落を作り、きれいに咲いている。もっと、水が見える川辺に行きたかったが、川の中州に住んでいる人がいた。トラブルを避けるためにこれ以上、進まず、引き返す。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905542988-iolmDQUy3J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905862158-5joqrEhmPp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905578819-CWcxsGGn7q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905592818-OcBh0PwvBn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905610812-cyK3mtAwKC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905627405-X5TRc6h3IU.jpg?width=1200)
暑くなり、腕をまくり、手袋も指を切ったものにした。帰り、馬の水飲み場跡を見たが、水が少し、溜まっていた。これから、ヒカリモが伸びてくるのを期待したい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905830690-bEZlD6UaIQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905842278-gsNIrE4dxm.jpg?width=1200)