
近況とか目標とか
年末年始のお休みが終わって昨日から仕事始めです。
あー、日常ってこんな感じだったなあって思い出して休みモードからなんとか身体を慣らしていっています。
今日が終われば三連休なのありがたいねえ。
地震だったり飛行機事故だったりのことを考えて心が苦しくなる時間がやっぱりあるけれど、悲しくなるだけではなんの意味もないからね!私は私の日常をしっかり送ろうね!募金とか出来ることをしようね!
年末年始の帰省、久しぶりに地元の友人に会えたり、両親と過ごしたりして充実していました。
それにしても改めて本当に私の地元って田舎なのね!家よりマンションよりお店より田んぼと畑の土地が広いのね!夜は光がほとんどなくて少ない街灯の灯りだけになるし、0時に閉めてしまうコンビニもたくさんある。都会育ちの人には考えられないだろうなあ。
地元の友達たちと町で唯一の居酒屋で飲んで、飲んでない人が車で30分運転して最寄りのカラオケに行き、カラオケの閉店時間の2時まで騒ぎ倒したり、久々に会った友人たちと話足りないけど夜開いている店がなくてひたすらドライブしながら話したり、あーこうやって物も店も無くて不便な中で遊んでたなあって思い出せた。

どんどん人口が減っていっているけど私ももうあんな不便なところには住めないよ、と思ってしまったな
両親も猫も老いていたし特にお母さんは精神的にも身体的にも弱っているんだろうなあというのを感じて、親孝行をしてあげなきゃね

2024年の目標!
・親孝行をする
・健康に過ごす
・貯金をする
・家計簿続ける
・資格取得(簿記二級、食生活アドバイザー)
・肌と髪と爪のケアを怠らない
・医療脱毛に通う
・本当に欲しくて価値のある物を買う
・定期的に断捨離をする
・彼氏と仲良く暮らす
・結婚に関することを進める
・仕事でできることを増やして役に立ちたい
・自炊のレパートリーを増やす
・Twitterとインスタを見過ぎない
・読書をする
・友人を自分から誘う
・友人たちを大切に
・お酒を飲みすぎない、二日酔いにならない
・コーヒー飲めるようになりたい
・旅行に行く
・経験にお金を使う
・会社に行くだけでも身だしなみきちんとする
・毛玉のある服を着ない
・彼氏に思うことがあればそのときに傷つけない言い方で伝える
・姿勢をどうにかしたい
・お笑いいっぱい観に行く
・美味しいものをたくさん食べたい
26歳になる年、良い一年にしていきます!