見出し画像

2022/12_コロナワクチン長期副反応関連

◆コロナワクチン接種後の長期にわたる強い副反応が出たら

まず、接種したことを証明するものの保管をきちんと行いましょう。接種したときに何かもらえるんですかね、場所、日付、ロットナンバー、医師の名前?見たことないけど明記されてる書類をきちんと保管しておきましょう。
つぎに、
アナフィラキシー、胸痛、めまい、病的な倦怠感、ブレインフォグなど、さまざまな症状があります。
まず治療優先 (かなり高いハードル)
 *治療などはコロナ後遺症の記事も参考に(^^)
次に気になるのが治療費の保証や副反応報告。
◆治療費に困ったら

こういう話で盛り上がるたびに、話が混乱してるのを見かけるのでおばちゃんなりに整理した。
思いをつづるとわけわからなくなるのでサイトの紹介と概略だけにします。


◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)

 補足 : 病院から報告されたものはこちらのリストに載り、厚労省が発表する副反応報告数に計上されます。
ここで因果関係ありとされても、救済制度の給付金はおりません。別物なのです!
しかし、救済制度の認定には大きく影響するものです。(ってコールセンターの人が言ってました。)
副反応報告の対象とは?   
被接種者に生じた、 あらゆる好ましく ない病気や症状が対象です。

◆患者からの医薬品副作用報告関連

PMDAのサイトから申請可能

 注1)患者副作用報告は「医薬品副作用被害救済制度」とは異なります。
   医療費等の請求を行う場合は、別途、手続きが必要です。
 注2)患者から報告されたデータはすべて厚労省へ渡されます。byPMDA
   その後のデータの扱いは調べ切れていません。(20230821訂正)

 補足 : 医療機関から厚労省へ報告する副反応報告とは異なります。
   報告してもらえないケースが多々あり、その場合は上に記載した
   サイトで患者側から報告が可能です。診断書不要。

患者副作用報告に関するQ&A

Q1(独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)とはどのような組織ですか。
Q4 報告した情報は、どのように取り扱われるのですか。
 概要 : 症状の重さや添付文書において既に知られている副作用であるかどうかの確認を行っています。
平成31年3月26日以降に報告された副作用報告に関する情報
 補足 : 「患者副作用報告」で報告されたものを集計した資料を掲載。
 1例 : 令和3年4月

おばちゃんもこれ書くまで知らなかったんだけど、患者側から副反応報告を上げた場合は、1件ずつ記載した一覧がおなじサイトに置いてあります。

 注1)新型コロナワクチンの「COVID-19ワクチンモデルナ筋注」は、
   令和3年12月16日以降、「スパイクバックス」と表示しています。

 


◆医薬品副作用被害救済制度関連

予防接種健康被害救済制度について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
 注1)こちらの申請をしないと治療費や障害年金、死亡一時金等の給付はされません。コロナワクチンで被害にあった場合の救済制度申請は患者側が各自治体に対して行います。患者が「申請する」といえば、病院や役場は拒否できない制度だと、ある役場の方が教えてくれました。
 注2)PMDAでワクチン副反応の救済はできません(対象外)。ここ、重要❣️
治療は年単位でかかるみたいだけど、キリのいいとこで区切って1度申請して、その後また2度目申請するのも可能だそうです。
そしてワクチン後遺症として治療を受けてなくても、ワクチン後に明らかに体調不良を起こして治療を受けたのなら対象となるはず。役場の方や、患者さんからそういった事例は伺ってます。
役場や病院によっては無下にされるかもしれないけど、怯まず 正しい道を貫いてください✨✨✨  応援✊🏻´‐ꉂꉂ📣してます💝💝
【参考】
    健康福祉相談事業・・・書類作成等を支援してくれる 
 医療安全支援センター・・・診療拒否、診療情報開示拒否など病院との
      やり取りで問題が生じた場合に、間を取り持ってくれるところ


◆救済制度申請後に審議され、結果は以下のサイトで公表されます。


◆新型コロナウイルスワクチン接種後死亡症例では病理解剖・法医解剖が推奨されています。

―日本病理学会・日本法医学会・日本法医病理学会―

    -------------------------------
日本病理学会、日本法医学会、日本法医病理学会の 3 学会では、厚生労働省安全 対策調査委員会等に、解剖によるより詳細な医学的情報を提供するために、積極的に 病理解剖あるいは法医解剖を行うことを推奨いたします。
    -------------------------------
日本病理学会 市民の皆さまへ (pathology.or.jp)

病理解剖について
 病理解剖とは、病気のために亡くなられた患者さんのご遺体を解剖し、
 臓器、組織、細胞を直接観察して詳しい医学的検討を行うことです。
 これによってきわめて精度の高い病理診断ができ、死因を正しく理解し、
 治療の適切性についても検討することができます。
 Q4 病理解剖の費用を遺族が支払う必要がありますか?
 A4 病理解剖に必要な費用は原則として病院が負担します。
    患者さんやご遺族が支払う必要はありません。
 ----------
★法医解剖は費用がかかるかもしれません。
 公費負担の場合もあれば、費用がかかるという話も聞くのでまだ調査が
 必要です。(おばちゃん2021)
・法医解剖とは、法医学目的のために行う解剖をいい、司法解剖と
    行政解剖(準行政解剖を含む)とに分けられる。(コトバンク)
    司法解剖は犯罪性のある死体またはその疑いのある死体の死因などを
    究明するために行われる解剖。(Wikipedia)
    行政解剖は死体解剖保存法に基づいて監察医が行うものであり、
 対象は主として事故死者、病院外で死亡した方に行う。(コトバンク)
 ――――――――――――

✨関連動画集

★動画削除されてる。。
◆「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会
繋ぐ会の御三方が厚労省に想いをぶつけた。
福島先生が怒り💢💢をあらわに厚労省の間違いを厳しく指摘!!
 
先生方の存在に、ご遺族や被害者の方々も心強く思われているでしょう。https://youtu.be/83bZgUsqrf4

◆福島先生が説明された資料

ワクチン接種と接種後死亡の因果関係 ならびに健康被害について

◆【第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜】

長尾先生主催‼️

ツイッターのスペース

◆【全国有志医師の会】STOP!乳幼児・子どものコロナワクチン緊急記者会見

2022/11/23(水) 11:00開始(2時間27分) (ニコニコ動画)

◆緊急記者会見《青山弁護士&堀内臨床薬学博士トークセッション+被害者遺族【繋ぐ会】記者会見》

2022/12/9(金) 17:00開始(2時間01分)  (ニコニコ動画)

議員連盟と厚労省の勉強会

遺族が厚労省へ訴え




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?