見出し画像

ふらり𝖧𝖠𝖭𝖠・𝖡𝖨𝖸𝖮𝖱𝖨𓂃 𓈒𓏸

よみうりランドの観覧車がリニューアルするとのことで、先週見納めをしてきました。

長年見てきた観覧車と、新しい観覧車が2台並ぶ最後の日、午前中で仕事を終わらせ、京王線よみうりランド駅からゴンドラに乗った。

いつも小田急線で行くのだけど、せっかくだからゴンドラに乗ってみようと初ゴンドラ。

なんで今までそうしなかったのだろう、と
後悔するほど、1人ゴンドラがなんだか楽しかった。

観覧車を撮りに行ったのだけど、よみうりランドには入らなかった。

この日は風がとても冷たく、外に長居することが翌日の仕事に影響しかねない、と懸念したから。

よみうりランドには入らず、駐車場から観覧車を数枚撮り、久しぶりにはなびよりに行ってみた。

体温を上げようと早歩きする、だけど、それに負けじと冷たい風が体を凍りつかせる。

はなびよりに到着した私は、すぐに屋内へ、冷えた体が温まるまでオブジェを撮影。

どれもこれも可愛くて、みんな欲しくなります。

はなびよりといったら、この天井から吊るされたお花たち。
どの角度がいいかな、と上を向いたままウロウロしていると危険です。
周りに誰もいないか気をつけて回ります。

造花なのか、ドライフラワーなのか
実際はとても大きなオブジェで、とても素晴らしかったです。

帰りに少し外でも撮ってみた。
寒くて寒くて、指先が凍りそうで感覚がなくなりかけて、ようやく帰ろうという気持ちになる。

悪い癖はなかなか抜けない。
数年前は、それを超えてまだ撮り続け
体調を悪くしてしまい、コロナにもかかり
完治するまでにかなりの時間を要した。

気をつけねば、もう若くはないのだから…
いや、まだまだ、頭の中で2人の私がいつも討論している。

ゴンドラから見下ろす景色もいいけど
見上げるのもまた、良い感じ。

はなびよりは、ライトアップも素敵なんだ。
でも、人通りがなかなか切れなくて
つい、足元の灯りばかり撮ってしまう。

もう少し暖かくなったら、1人観覧車に挑戦してみたい。

出来るかな… ちょっと怖いけど。

最後まで読んでくれて、ありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!