
〜夢の叶え方〜
ADHDの僕の職業は恋愛カウンセラーです。
いや、お前、、、
むしろカウンセリング受ける側だろ!
ってツッコミはしないでくださいね。
あっ、ちなみにこの記事は営業でも、恋愛ONLY(メインではありますが)の話ではないので、
ご安心を。
日常にも役立つかとおもいますので、
恋愛に興味のない方も是非見てくださいね。
今の会社に入社してしばらく経ちますが、
未だに僕自身、採用されたのは何かの手違いでは?と思ってます。
ただ、この仕事を通して、本気でADHDに向き合う事ができました。
そして、夢の叶え方を学びました。
ところで皆さんは、どんな希望を持ってる方の恋愛や結婚がうまく行くと思われますか。
A.とにかく優しい異性と会いたい。
B.金銭感覚や価値観の合う人と会って行きたい。
C.ご両親が亡くなる前に結婚式を上げたい。花嫁姿を見せたい。
D高年収なイケメンor才色兼備な女性と会いたい。
E.条件は気にしません!フィーリングの合う人と一緒にいたい。
あくまでも僕の経験則から導いた答えですが、、
Cの方が幸せな結婚、恋愛を出来る傾向にあります。
今の仕事を始めたばかりの頃は少し驚きました。
なぜなら、、想いは素敵だけど、、
他の方に比べて条件が明確ではないからです。
ただ、Cの方の場合、最終目的が明確なんです。
最終目的がしっかりしてる人ほど、小さな夢も沢山生まれます。
例えば
両親に亡くなる前に結婚式を上げたい→両親に安心してもらいたい→安心してもらうためにも、素敵な奥様、旦那様と出会いたい。→両親も何だかんだ仲良かったな。だから、、etc…etc..,
逆算すればするほど、行動は明確になります。
さらに最終目的も膨れ上がります。
・両親に孫の顔を見せたい。
・辛い時も支え会える家族が欲しい。などなど
夢が膨れ上がり、
そのうえで、具体的なプロセスを歩めている時に人はモチベーションを保ちつつ前向きに生きられるのではないかと思います。
一方、【D.高年収なイケメンor才色兼備な女性と会いたい。】条件がはっきりしている方ほど婚活や恋活が難航する傾向にあります。
、、、あっイケメンに嫉妬してそう言ってるわけではないですよ。
何だか壮大な話にはなりますが、人類の最大の目的は幸せです。
しかし、目先の喜びである、
イケメン、美女と付き合える=幸せ
とはかぎりません。
手に入った瞬間、
潜在的に求めている【幸せ】
になるための新たな条件がどんどん加算されていってしまうのです。
だならこそ目先ではなく、テーマの大きな夢の方が最終目的の「幸せ」に辿り着きやすくなります。
ただ、そんな大きな夢にも落とし穴もあります。
逆算が必須なので、行動するまでに時間がかかると言うことです。
ここまで語っておいて矛盾するようですが、
「行動」だけの観点でみたら、
イケメン、美女と付き合いたい。
とか
とにかく優しい異性と会いたい。
等の希望の方が動きやすいのです。(叶うかは別としてね。)
だからこそ、
大きな夢程、毎日毎日掘り下げる事が大切です。
そうしたらどんな大きな夢も叶えられると僕は信じてます。
恋愛に限った話ではありません。
仕事でもなんでもそう!
宝探しのように夢をガンガン掘り下げて、いきましょう。
