
2024.12.29東京大賞典(G1)回顧
こんにちは。
2024年最後の日曜日競馬お疲れ様でした。
東京大賞典の展望記事を書いてまで、
ウシュバテソーロが突き抜けるところを
期待しましたが、
最後の直線、伸びませんでした💦
いや〜残念です🫤
ウシュバテソーロも外に進路を取り、
昨年と同じく、まとめて差し切るか⁈
と期待したものです。

普通にフォーエバーヤングが強かったです🐎
有馬記念と同じく、
3歳馬が2頭馬券圏内に入り、
これも同じく世代交代を告げる結果となりました。

4枠の勝利も連動していますね!
私も展望記事で、
普通にフォーエバーヤングが強いという、
Bパターンも想定していましたので、
的中はしました🎯

ただね、一言言わせて下さい。
面白くなーーーーーーーーーい😑

3連単790円って💦💦💦
3連単って3000円でも安いと思っているのに、
1000円もしないなんて😵
レース見て、
「フォーエバーヤングが強かったね!」
じゃないんですよ!!
競馬をやる以上、
儲けないと意味がないんですよ。。
以前は、良いもの見たなとか、
思うことがありましたが、
着順が最初から決まっている前提で、
馬券を買うようになってから、
何も感動出来なくなりました😅
競馬で感動するのは、
自分が運営側の意図を読み切り、
仮定したストーリーがそのままレース結果へ
反映されて爆勝した時のみです😆w
結果から言えば、
このレースは参戦せずに、
見るだけのレースでした💦
ただ、展望記事に書いたような
ウシュバテソーロが勝つかもしれない
可能性を見い出せた時、
馬券を買う価値が発生します。
両隣がキング馬名とクラウン馬名に挟まれていましたから。

これだけでも1発を期待させられました。

ちゃんと買ってますよ😂
ウシュバテソーロの単勝だけで10万勝つ予定でした💦
このカツサンド、
中央競馬で発見した際は、
50:50くらいで来る感じがありますが、
今回は不発でした。。
4枠の3歳馬の勝利と、
3歳馬の2頭圏内という事で、
時事ネタの連動としては、
M-1グランプリではなく、
有馬記念の結果の影響を受けた結果となりました。
そういやダノンデサイルが3着で、
ラムジェットも3着なので、
ここも連動している感じでしょうか。
この日の大井競馬場の流れも振り返っておきましょうか。



少し見にくくなりましたが、致し方ないですね💦
大事なのはフォーエバーヤングが来るかどうか。
つまり、1番人気の複勝圏内率。
9Rの東京大賞典を前に、
8R中7R複勝圏内で87.5%
これを見た時、あぁ堅いなぁ💧
と少し諦めました🤦
ただ、1レース毎振り返ると、
4Rで除外レースがありました。


除外馬の位置が大外の裏①番の位置で、
1・2着が3枠ゾロ目。
地方競馬は除外馬の位置も結構、
メインレースで使われますので、
まだウシュバテソーロの1発あるか期待したものです。
3枠ゾロ目もあり、
ラムジェットの確率も上がっています。
気がかりなのは、このレースの結果が、
2・4・1番人気と人気サイドで決着していること。
ウシュバテソーロの1発を期待している身としては
その嫌な予感が的中してしまった感じでしょうか。

東京大賞典も、
1・2・4番人気で決着していました💦
地方競馬でも除外レースは要注意ですね。
まあ人気決着の結果のレースを
いくら考察してもあまり意味がないので、
このくらいにしておきましょうか😅
個人的に、、、
千葉県へ引越しが済み、
久しぶりに書いた記事で、
なんとか
有馬記念→ホープフルS→東京大賞典(オマケ)
と的中出来ました🎯
レガレイラやファウストラーゼンなどの
馬が来た時、
何故その馬が来たのか⁇
を考察する事は、
その後の競馬人生でもかなり役に立ちます。
私が解説しなくても、
何となくでもいいので、
その解釈をできるようになって頂けたら、
こうやって記事を書く価値もあるのかな?
と思います😊
この1〜2週間は退職に伴う有休消化中でしたが、
来年以降の執筆活動は、正直未定です。
おそらく、
活動継続はかなり難しい可能性が高いです。
1月からは新しい職場での仕事を覚えるところから始まり、
また妻の出産も控えており、
家事代行主夫を兼任しますから😭
それと
8月から急に執筆活動を中断してしまい、
大変ご迷惑をおかけしました💦
中断してる期間も、
過去の記事などご購読頂いた方や
新規でフォローして下さる方が
おられましたので、
少しでも貢献したいと思い、
この度、展望記事から書いてみました。
少しでも貢献出来たなら幸いです✨
本当はもっとガッツリ
午前中の最終レースの考察とかもしたかったですが💦
ほんと、
来年以降は活動継続が難しい状況が高いかと思います。
そんななか、また記事を書けた際は、
読んで頂けたら嬉しく思います♪
今回みたいに急に衝動的に書く気がします🤩
下半期は全然でしたが、
今年一年ありがとうございました😊
今年もあと数日です。
良いお年をお迎えください🙇
それではまた。。。
ジェシーMCの復習競馬🏇
いいなと思ったら応援しよう!
