見出し画像

#280 開運神社



おはようございます ゆーずきです
今日もお疲れ様です

先日Amazonで開運神社と言う本を見つけました
私の敬愛するゲッターズ飯田さんと佐々木優太さんとのコラボ本です
私は神社がとても好きなので
地方に限らず、近場であっても神社があるとすぐに参拝します
詳しい事は分かりません
ただ、その神社の佇まいが好きで、空気感も清められるような気がします
今回の本は、それぞれの星座によって自分に合う神社が書かれています
普通の星座ではなく、生まれた年、月日によって、それぞれの星座が出てきます
その星座を読むと非常に当たっているのです
統計学と言う事はわかっているので、何もかも自分に当てはまるとは思っていません
ただ、基本の軸と言うものは、そうそう変わるものではなく、持って生まれた性質は自分の特性だと思っています

最近は夫とともによく旅行をするので、その土地に行くと必ず神社を探しご挨拶に上がらせていただきます
願い事はほとんどしません
この土地に寄せていただいたご挨拶と、日々の感謝を心の中で唱えるだけです
その時に、私と言う人間がどこから来たのか神様はご存じないので
名前と住所を唱えます
以前どなたから聞いたか忘れましたが
お賽銭は必ずそっと入れます
決して投げたりはしません
地元の神社に納め詣でに行く時は、封筒に夫婦の名前住所1年の感謝の言葉を添え、お賽銭をさせていただいています

私の開運神社は埼玉県さいたま市にある武蔵一宮氷川神社
群馬県富岡市の一之宮貫崎神社
熊本県阿蘇郡の草部神社
だそうです

さて、今年は幾つの神社に参拝できるのでしょうか


特に社殿に注目すると良いとのことで
今までは詳しく拝見することもなかったのですが
次からはちゃんと見てこようと思っています


何事も最初はわからずとも少しずつでも知識を重ね自分のものにしていけば嬉しいですね


赤い朱色の鳥居と同じ
朱色の本は目を惹きます



今日も素敵な1日を〜♬


1月29日水曜日

いいなと思ったら応援しよう!