![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131883804/rectangle_large_type_2_3580adbe39c1a9557cc677ead7245db5.jpg?width=1200)
自分の才能を知ろう #33
こんにちは
お疲れ様です。
自分の才能ってなんだろう。
得意なこと
性格
捉え方はそれぞれ
私の場合、才能というか得意なことは
物事をなんでもポジティブに捉えられること。
例えば嫌なことが起こったとして
悲しいし落ち込むし
どうしようもない気持ちになることだってある
その時に一旦それはそれとして自分を
遠くから見てみる
もし、自分が他人ならどうするのか
なんと声をかけるか
人の生きる道は人それぞれ違うから
気にしないで
なんて気軽に声をかけられるのか
その人の辛さは自分にはわからない
だから、そばにいて寄り添うぐらいしかできないかな
人生において
山あり谷ありなんだけど
結局良いこともそうでないことも最後は辻褄が合うようにできている
私はそう思う
不思議
だからどうせ辻褄が合うなら
物事ポジデイブに考えた方が断然楽だと思う
そんなふうに考えられるポジティブは才能のひとつだ
何かがあっても
なんとかなる
考えて良いようになるなら考えれば良いけど
そんなに変わらない気がする
ポジティブに考えられる人とそうでない人
私は前者
形のない、大きなものに漠然と大丈夫と思える
きっと、運命なのだ
だから自信がある
昨日より今日は少し前に進んでると勝手に思ってる
人には優しく
そして自分にも優しく
甘やかして生きてる😊
今日も素敵な1日を〜♬