#199 雷
おはようございます ゆーずきです
今日もお疲れ様です
昨日は月に一度のお参りの日でした
お寺さんから聞いたお話
お米が不作
スーパーにもあまりありませんねと世間話をしていたのですが
自然のありがたさを皆忘れていますね
とお話しされ
雨や雷、稲妻のお話をお聞きしました
雨が降ると洗濯物が乾かない
湿度が高いと文句が多いけれど
お米が豊作の時は雷の多い年
だそうです
雷という字は雨の下に田んぼの田と書くように
切っても切れないものなのでしょう
あの鋭い光
稲妻 は稲の妻
米どころ新潟では雷の土と書いて
いかづち と読む地名もあるようです
稲光は一肥やし分ある雷の鳴る年は豊作と言われています
とお聞きしました
なんでもそうですが
今あるものは永遠にあると勘違いしがちですね
当たり前ではない日々の生活を大切に感謝を持って暮らしていかなければならないと思います
雨の降らない国もあります
日本は四季があり
少ないですが、春と秋
そして今は厳しくなってしまった長い夏
そして寒い冬
これも自然の摂理です
今ある事に感謝と喜びを持たないといけないですね
新米のおいしい季節となりました
当たり前にこの季節になると新米が出荷されるわけではないかもしれません
どのような気持ちで日々を暮らしていくのか
ちゃんと考えて
と教えられてるような気がします
今日も素敵な1日を〜♬