
【福岡市:浴室扉ドアノブ交換作業】
“浴室扉の締まりが悪い”との事で円筒錠の交換をご依頼いただきました🛁

既存の錠前はGOAL社製のGB-41という商品です。
こちら外側にシリンダーがついており、外から鍵を使って施錠ができる基本的には勝手口扉などについている錠前になりますが今回何故か浴室扉に取り付けられておりました🤔

どうやら湿気による腐食で扉を閉めた際に引っかかるラッチと呼ばれるツメ部分が動作不良を起こしているようなので、まるごと交換していきます👨🔧

新しく取り付けた錠前はMIWA社製の100BMという浴室扉用の円筒錠です。
メーカーは違いますが寸法がほぼ同じで互換性があり、こちらの商品は万が一浴室内で人が倒れてしまったり、内側から解錠できなくなった場合でも鍵ではなくコインなどで緊急解錠ができる安心設計になっています。
お客様に動作確認いただいたところ随分前から扉が閉まらなくなっていたので、通常通り使えるようになって良かったと喜んでいただけました。
ご依頼ありがとうございました🙇♂️