見出し画像

【Re:01入院清話】83:もしも学校がnoteなら

どうゆうこと?と思いますよね
このnoteって 大勢のクリエイターの方々が自分の好きなことやネガティブなこと
専門的なこと色々な情報を発信されてます

もしも ジャンルの中に子供たちが興味のある事があって そのクリエーターさんから学びたいと子供の申し出あったとしたららどうでしょうか?

ジャンルはPCでしか見えないのかな?

例えばそれは「学びの広場」という場所で 色々な課題が掲示されていてその道に詳しい方々が 生徒の質問を受けられるよう待機している

きっかけは興味あるクリエーターさんですが、複数のサポーターがいた方が負担軽減になります 

書き込みだけでなく リモート講義も出来るとタイムパフォーマンスも上がります

やがてnoteは学校に代わる場所になるのも面白いと思います

また 思いついたらブラッシュアップしていきます  では、また