マガジンのカバー画像

【ドラマ感想:国内外ジャンルなし】

167
ご覧頂きありがとうございます。 出来れば冒頭の【コメントor感想】だけでもご一読頂けたら幸いです。 私が観た国内外の映画ドラマの感想を掲載していきます。ただし、ミスキャスト、観て…
運営しているクリエイター

#タイムリープ

20240922『いま、会いにゆきます』【2005夏ドラマ】 【タイムトラベラー:ミムラ】

韓国映画版、愛の不時着のソン・イェジン BGMを聴きながらお楽しみください、少し「海のはじまり」に似てるような? 【感想】2024年9月22日投稿 現在、TVerで7話まで視聴済。さて、いよいよ映画と違い、次回第8話は中学の友達で今は巧の同僚 永瀬 万里子さん(岡本綾)が巧の家を訪ねる、そこには死んだはずの澪がいた。となる感動のシーンで始まります。 「海のはじまり」もこのくらい大胆な脚本だったら、と個人的には思います。 たしか、澪が消えるまでに母親とも会うと思うのです

『終りに見た街』【2024年国際平和デードラマ/小説】

BGMを聴きながらお楽しみ下さい ◆国際平和デーとは国連が定めた平和の記念日。すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念、推進していく日として、すべての国連加盟国、国連機関、地域組織やNGO、そして個人に対して、この日を適切な方法で祝うよう呼びかけている。 国連が「国際平和デー」を最初に宣言したのは1981年です。従来、「国際平和デー」は毎年9月の国連総会開会日に制定され、開会式では各国代表がこの日を記念して1分間の黙祷を行うことが慣例となっていました。

20240914『不適切にもほどがある!』【2024冬ドラマ】

懐かしいミニミュージカル集

20240831『LOST』 【2004-2010年米国ドラマ】【タイムトラベラー:デズモンド・デイビッド・ヒューム】

BGMを聴きながらお楽しみください 【感想】2024年8月31日2024年9月1日一部編集 タイムトラベラー 第25人目 「デズモンド・デイビッド・ヒューム」 NETFLIXでseason3 全23話を一気に視聴しました。season1から通算72話を一気に見続けています。無職の特権です。 覚悟はしてましたが、ドップリ沼にハマり、もう抜け出せなくなりました。 season3の最終話は、凄かった。 海底基地での仲間の犠牲。ビーチの戦い。 そして、未来のジャックとケイトの

『僕だけがいない街』 【2016Netflixドラマ/アニメ/実写映画/ラノベ/漫画】【タイムトラベラー:藤沼悟】

【感想】2024年7月24日タイムトラベラー 第22人目 タイムリープの名作です。久しぶりに観ました。タイムリープ能力がある少年が活躍する話。東京に来た母親がアパートで何者かに刺殺される。容疑者となった息子悟が逃亡し、1988年北海道小学生にタイムリープする。 母が死ぬ前に言っていた「まだ終わってなかった」を思い出し、児童連続殺人事件に結び付け、事前解決を目指した。 タイムリープものにしては、それほど複雑ではないが、何度かのタイムリープでの過去の書き換え、犯人捜し、犯人

『シーシュポス: The Myth』 【2021韓国ドラマ】【タイムトラベラー:パク・シネ】

【感想】2024年4月29日私が初めてパク・シネさんを知ってファンになった作品です。アクションシーンが素晴らしく、まるで綾瀬はるかさんのようなアクション・コメディアンヌだと思いました。本作のほか、以下特にお勧めです。 アルハンブラ宮殿の思い出(2018年、tvN) - チョン・ヒジュ 役、 ドクタースランプ(2024年、JTBC・Netflix) - ナム・ハヌル 役、 ドクターズ〜恋する気持ち〜(2016年、SBS) - ユ・ヘジョン 役。 本作は、タイムリープ系で少し難し

『いま、会いにゆきます』【2005夏ドラマ】 【タイムトラベラー:ミムラ】

【お勧め】2024年3月24日 「不適切にもほどがある」を観ていて、また観たくなった作品2作目です。映画は有名ですが、ドラマを知る人は少ないです。映画との違いは、澪の両親が物語の重要な人物として登場し、ケーキ屋さんが濃厚に絡みます。タイムスリップ後に自分の存在を知り泣ける点が「ふてほど」と似た点です。 この作品で、私の好きな言葉「君の隣は居心地が良かったです」と卒業式の日、澪のサイン帳に巧が書いた言葉で、ひた向きな恋を感じてホッコリします。では、また。 【作品情報】『い