マガジンのカバー画像

【ドラマ感想:国内外ジャンルなし】

167
ご覧頂きありがとうございます。 出来れば冒頭の【コメントor感想】だけでもご一読頂けたら幸いです。 私が観た国内外の映画ドラマの感想を掲載していきます。ただし、ミスキャスト、観て…
運営しているクリエイター

#netflix

『ミステリと言う勿れ』【第1話探偵誕生】2021年冬ドラマ/映画/漫画 学生探偵-久能整(ととのう)

【感想】2024年12月4日投稿 TVerで第1話視聴しました 何でリアルで観てないのだろうと不思議だった 率直に面白かった そして興味深いドラマでした 何が? ①探偵業ではないのに推理力 洞察力  記憶力に長けている ②相手の心理状態を読み 時に探りを入れ  て本音を引き出すこともある ③「僕は常々思うんですが」が口癖で   気になる事があると相手構わず思った  ことを喋り出す 少し出来過ぎの感はあるが、FBI捜査官のプロファイラーを見るようで面白い かと思うと

『天国と地獄〜サイコな2人〜』2021年Jドラマ

【感想】2024年10月26日投稿 入れ替り系、刑事と殺人犯。コメディタッチのスリラーサスペンス。 綾瀬はるかさん出演で観ました。魅力満載の作品でした。 入れ替わりは「転校生」パターン、2人がもみ合いになり歩道橋から転落して入れ替わる。 綾瀬はるかさんと高橋一生さんの演技が見事。お互いに相手に成りきっての演技。通常の倍は体力を使ったと思われます。 この作品、最初から犯人は高橋さんとしか思えないように進行します。果たして真実は、そして元の体に戻れるのか。この辺も見どこ

『LOST』 【2004-2010年米国ドラマ】

【感想】2024年8月22日現在、season1~final6までNETFLIXで配信中 20年前レンタルビデオで中毒になった名作。次回はどうなるのか知りたい、その一心で120話見続けたあのころ。 米国ドラマの勢いは凄かった。「24」「ヒーローズ」「Hawaii5-0」など次々と映画より面白いドラマにハマりました。 DVDを借り、やがてサブスク配信でも見て、今また配信されてしまいました。100話以上の作品を観るのは勇気がいります。それだけ時間を使うからです。ならば他に

『となりのMr.パーフェクト』 【2024年韓国ドラマ】

【感想】2024年8月22日現在、第2話までNETFLIXで配信中で視聴済 まだ、始まったばかりで内容がよくわかりませんが、ドタバタコメディーで「ドクタースランプ」に似た、男女ともに-1が0になるであろうと思われる物語。 第1話、女性の方はアメリカ大企業で働いていたが退職、しかも婚約破棄して帰国。 第2話、幼馴染の男性建築家、度重なるトラブルで事務所開業から危うい状況。 の状態で、第3話が土曜日配信待ち。 ヒロインは「環魂season1」で女剣士ナクスの魂に体を奪われたムド

『0.5の男』【2023年ドラマ】

【感想】2024年8月17日本日、NETFLIXで鑑賞しました。こうゆうドラマ好きです。-1が0になる系。韓国ドラマ「ドクタースランプ」に近い感じで、最悪の事態から少しずつ幸せになっていくライトコメディがお好きな方、最近いいこと無いなぁ、と心が疲れている方にお勧めです。 さて出演者は、個人的ファンの松田龍平さん主演。「あまちゃん」「舟を編む」でのやる気なさそうだけど心の底には熱いものがある「えっ!」が似合うキャラにドンピシャの俳優さん。そして「柚木さんちの四兄弟」天才子役岳

『生きるとか死ぬとか父親とか』【2021年春ドラマ/エッセイ】

【感想】また、年寄りに優しい素敵なドラマに出会いました。NETFLIXで第6話まで鑑賞中。 1話が30分なので、観心地がいいです。 劇中で蒲原トキコと東七海が出演するTBXラジオの人生相談番組『トッキーとヒトトキ』でリスナーのお悩みからいつも始まります。 つぎにトキコとトキコの父がロケで会話して、その内容が人生相談と結びつく感じで各回が終了します。 全編で吉田羊さんが、エッセイを読む感じでお話が進み、時々父の國村隼さんが話すのですが、なんとも自然でホントの親子に見えてとて