マガジンのカバー画像

【入院清話】

121
清話って、勝海舟語録の「氷川清話」から何かカッコいいので付けました。入院中、生きること、未来のこと、世の中の事について考えたエッセイです。R e:01は、1回目の更新を意味します…
運営しているクリエイター

#映画感想文

【Re:01入院清話】111:オカルト映画ってなに?

オカルト、ゴースト 懐かしい言葉 です辞書でオカルトは 超自然の現 象 神秘的現象  目に見えない事 隠れて見えない事 ゴーストは、化 け物・幽霊など いまは、ホラー 恐怖や恐ろしさを 意味する  サイコホラーとは人間の異常行動や 常軌を逸した心理といった見ていて (読んでいて)精神的にじわじわ訴 えかけるてくるようなゾッとする話 例「シャイニング」など スプラッターホラーとは、残虐な殺 害を描写するもの 例「13日の金曜日」など ワタシはどれも苦手であまり見ません

【Re:01入院清話】110:タイムトラベルなんてもう言わない

まず最初に「タイムリープ」その他につ いて明確にします 「タイムリープ」は時間を飛び越える事 「タイムスリップ」は「タイムリープ」 と同じ意味です 「タイムワープ」は時空が歪む事 「タイムトラベル」は時空を旅する事 です 現在は聞かなくなりました 今回はタイムリープ系映画です 「バックトゥーザフューチャーシリーズ」 「ターミネーターシリーズ」 「テルマエ・ロマエシリーズ」 「僕の彼女はサイボーグ」 「時をかける少女」 「リターナー」 「ジュブナイル」 どれも特色あり感

【Re:01入院清話】102:アメリカアクション映画

ワタシの好きなアメリカアクション映画は 「バットマン・ビギンズ」「スピード」「ダイハード4.0」「ランボー1」 「ビバリーヒルズコップ2」 「トゥルーライズ」 「インディージョーンズ2」 これらの作品を頭一つ抜いたのは 「ザ・ロック」です この作品、将来あるかもしれないと 思うと恐ろしい “ザ・ロック”こと アルカトラズ島を占拠してVXガスを サンフランシスコに撃ち込むとアメ リカ政府を脅迫するアメリカ海兵隊 の英雄の将軍が率いるテロリスト 彼らは幾度となく国に見捨てら

【Re:01入院清話】92:ダンス系映画&ドラマ

スポーツが苦手なワタシは当然ダンス なんて飛んでもなくハードルが高く、 ディスコやクラブなど異世界である そんなワタシは何故かダンス系映画 が好きなのです ざっとリストアップ 「フラッシュダンス」「フットルース」 「サタディナイトフィーバー」 サタナ続編「スティン・ア・ライブ」 「ブルース・ブラザーズ」 「シャルウィ・ダンス」 色々上げましたが、今のワタシは 韓国ドラマ「ナビレラ」年のせいです 「ナビレラ」とは、朝鮮語で蝶(ナビ)のように羽ばたくという意味 郵便配達

【Re:01入院清話】87:年末年始懐かしい映画

今年も今日と明日となりました (2024年12月30日時点投稿記事) 子供のころ年末年始と言えば、深夜放送のぶっ続けの名作劇場がやってました 眠いの我慢して観てました 「大脱走」「荒野の七人」「パピヨン」「ブリッド」「ハンター」「タワーリングインフェルノ」「ポセイドンアドベンチャー」「キャノンボール」「男はつらいよ」 ワタシが観た映画の中で特に目立つ俳優は 「スティーブン・マックイーン」 本名 Terrence Steven McQueen 生年月日 1930年3月24日