マガジンのカバー画像

【アニメ感想:国内外ジャンルなし】

90
ご覧頂きありがとうございます。 冒頭の【コメントor感想】だけでもご一読頂きますようお願いいたします。 映画・ドラマ同様アニメも大好きです。 特に好きな会社は、京都アニメーション…
運営しているクリエイター

#映画

『ブルーピリオド』 【2021秋アニメ/映画/漫画】【部活:美術部】

【コメント】2024年10月4日投稿 絵を描くことが好きな中学生には一度は観てもらいたい作品。高校生でもいいけど、よほどセンスが無いと遅いと思う。 遅いとは、美術を職業にすること。人を感動させる絵を描くということは色々なテクニックがある。独学で理解できる人はセンスがあると思います。 この作品は、絵を職業にしたい人の道筋を見せてくれます。まるで、美術の講習会を受けているが如く丁寧です。 勿論、夢を追いかける青春群像も色々な個性との接触で人の成長も楽しめます。 ワタシ

20240507『からかい上手の高木さん』【2024春ドラマ/アニメ/映画/漫画】NETFLIX先行配信第8話

【コメント】2024年5月7日投稿 NETFLIX先行配信で第8最終話を観ました。テレビ放映では第6話。西方3年生初日の朝、高木さんから電話がかかってきた。かなり攻める高木さん、思いがけずクリティカルな発言をする西方。若干時間を持て余し気味ではありましたが、キッチリ高木さんを満喫しました。そしてラスト、号泣の場面でしたが、「コジラ-1.0」を観た後で、涙が出尽くしたため、じわっと滲んだ感じでした。初めから分かっていましたが、ドラマは映画のための前段だと思いました。映画でも、

『STEINS;GATE シリーズ』【2011春アニメ~/映画/ゲーム】【タイムトラベラー:岡部倫太郎】

2024年7月8日投稿 【コメント】また出会いましたー!「サマータイム・レンダ」に次ぐ超難解タイムリープ系アニメ作品。 初回から中盤まで、オタク系の話し方がウザいのですが、我慢して観ていると突然マジSFサスペンス路線に進展してSFファンとしは、好奇心に電撃を受けて、中毒性のある作品です。 この作品で、タイムマシン開発がどれほど危険なものか知ることになります。 タイムマシンが出来ると言った途端、某国極秘スパイ組織が、設計図やPCを奪いに来て争奪戦、世界大戦になりかねない、兵