見出し画像

シャニアニって良くってぇ………………… 2nd

どうも、星隠幻夢(ほしがくれげんむ)です。

L'Anticaって良くってぇ…な第7話、咲耶の想いに胸がいっぱいになりますね………………

アニメ見る前に書いたので加筆します。

今回はenza版のシナリオ、ファン感謝祭を元にしたお話です。
そちらもぜひご一読ください…

前回、L'Anticaはスマホでやり取りをしており、その際咲耶は撮影を行っていました。

咲耶はアイドルになる前はモデルとして活躍しており、その時は楽しかったけど孤独だった、と語っています。

私は6話の咲耶がその当時の状態に戻っている、つまりまた独りになってしまっているのだと解釈しております…

そして今回もかなり撮影でモデルとしてといった側面が強く出ており、咲耶がL'Anticaとして、アイドルとして皆と一緒に居れなくなっていることを示唆しているのかなと思いました。

三峰が良いんですよ…これが…三峰はシャニP同様色々気づくタイプの娘です。
咲耶の異変に感づきながらも自分自身後ろめたい事を隠すタイプであるからこそなかなか聞き出せずにいる…というのがまぁ…もう…………

霧子も恋鐘もそんな事考えてないのに、一人で考え込んでしまい、また皆を失ってしまうのではないかと考えているのはやはり亡くなっている両親がキーになっているのでしょうか…

そうなんですよ…
咲耶って両親亡くなってるんですよ…

今まではたしか匂わせ程度だったのですが最近になって確定になった事ではあるのですが…

でも彼女はそれが不幸だとは思ってません。

なぜなら彼女は生まれ変わっても両親の子供になりたいと書いているのだから(プロフィール参照)

ゔぅ…

このお話、特に好きなのは摩美々がL'Anticaの事を思って動いている所です。

皆にとって大切な居場所だからこそ、咲耶は…

待って無理これ

三峰が良くってさぁ…………(2回目)砂浜で咲耶の気持ちを聞く所とかほんっっっと良くないですか?

NEO THEORY FANTASYはこの時の曲なんだそうで

この曲のラスサビ前、もう十分だよね、に対して

本当に?

と聞くのも摩美々なんですよ。

最高

これ5th Day2演ってるんですよ…
思い返すととんでもないですね…

L'Anticaにとって摩美々って凄い重要な役回りだよなぁと思っていまして、歌に関しても摩美々の中低音がしっかりと支えるからこそ恋鐘の声が映えて咲耶の低音と三峰のしっかりした高音、儚い霧子の歌声の調和が取れてると思うんですよ、それがそのままメンバー同士の関係性にもあるのかなぁと思ったりしてます。

撮影を振ってでも咲耶に会いに行く3人も良いですしお姉さんだからと少し気張る三峰も良いですし…それでもなお抑え込んでしまおうとする咲耶の優しさも良いですし…

ここでお父さんが右手で咲耶の頭を撫でているのと恋鐘が左手で咲耶の頭を撫でているシーンが挟まるのがもーーーーーーーーーーーー号泣

左は過去を、右は未来を指します。

咲耶から向かって

過去お父さんから撫でられた思い出

恋鐘に撫でられた今、そしてL'Anticaとしての未来
をイメージしているのでしょうか…

L'Anticaって良くってぇ…

後…新曲ですね…

アホ号泣ですこんなの

L'Anticaにしては珍しい完全なバラードで

これ生で聞いたら涙流しすぎて海創ります。

はい、
咲耶が、そしてL'Anticaがより大好きになる
そんな第7話でした…

来週かぁ…

なんでもないです。

本日もお疲れ様でした。

いいなと思ったら応援しよう!