火曜日の夜に。37歳子なし夫婦・心地よい生活の楽しみ方について。
昨晩からの雨。
じめじめとした1日でした。
心まで引っ張られないぞ!と、ダルダルとした体をしっかり休ませるべく
お昼までたっぷり仮眠をとった『私』はなんだかとっても嬉しそう。
月末が近くなってきたので、8月の家計簿もぼちぼち付けはじめて。
お盆に、お風呂屋さんへ行った帰りに古本屋で発見した『暮らしのおへそvol.30』をいつ読もうか、心をとワクワクさせて。
図書館で借りてきた『片づけたくなる部屋づくり1.2』の表紙を眺めては同じく一読もうか、とにやにやしてしています。
皆様こんばんは。
ざらめ煎餅のおいしさに目覚めて。です。
実に3週間ぶりの更新です。
ここ数日。
暮らしを整えるのに、しばし時間がかかっていました。
『ていねいな生活がしたい』と思っていながら、我が家を見渡すと
それはそれは統一感もなければセンスの欠片も感じられない。
辛口ですが、自分でもわかっているんです。
誰かのマネをしたって、あの人が使っているものを揃えたら私だって…みたいな気持ちでいたら苦しくなることを。
自分は自分でしかない。暮らしを円滑にまわしていけるなら、手の込んだお家じゃなく手入れのまーるく行き届いたお家にしたい。
それならせめて、日常を過ごす中で感じる『んっ?』という違和感を無くしていきたい。新しいものを取り入れた生活の一歩その先を存分に感じてみたい。
だからね、背伸びをせず自分のものさしで15年前に買った色の統一感のない100均のメッシュバスケットを処分。
水色とエメラルドグリーンのゴミ箱(すごい色の組み合わせ)も処分。
亡くなった母の幼少期のアルバムも、数枚の写真は大切に残して処分。
これはもう読まないな、と思った本も溜まりにたまった段ボールも資源回収にまとめて、さぁ!明日を待つだけ。
そして、洗面所・洗面台下のものをいる・いらないにわけて年末前のプチ大掃除が始まったのです。
よくわからない像のキーホルダーとか、錆びたピンどめ。使わなかった試供品のジェルビーズ。
なぜか2つあったカビキラーは、古いほうを浴室でこまめに使ってカビの防止。
パイプユニッシュも洗面所の排水溝に臭い防止につかってみたところです。
結局のところ片付けや掃除には終わりがないのだから、こまめにキレイを保っていけばいいんですよね。でも、疲れていたり他にすることがあるとそれが一番難しいのですが。
火がついたざらめは、バラバラに保管されていた工具のセットも夫に内緒で整理整頓し、1か所にまとめてみました。
何年か前に新調した掃除機に付属でついてきたアレコレのグッズ。
5年は使っていないから~と、これも思い切ってポイ!
残り数メートルのガムテープなんかは処分したくてうずうずしたのですが、物を最後まで使い切ること、使い切った後の満足感がたまらなく好きなので、見えるところにおいて早めに使ってしまおうと思ったわけです。
他にも関係書類や、日用品のストック整理。
3年着なかった衣類の処分。
冷蔵庫の中の見える化。ストック整理と庫内のパストリーゼ拭き。
今まで20枚258円の重曹シートをキッチンの床拭きに使っていたのですが、なんと洗面所掃除をした際に600g入りの重曹があるではないですか!(いつ買ったんだ、私!!!)
損か得かはわかりませんが早速セリアで霧吹きボトルを購入し、自分で重曹水を作ってペーパーで拭き取ろうと改めたところです。
次は、防災準備かな!
下調べをして、いつ起こるかわからない災害にもしっかり備えておけるようにしておきたいところです。
『整える』って面白い。
工夫して生活をして、それが少しずつ豊かであればあるほど、じんわりと温かい気持ちが溢れてきて
また明日から頑張ろう、という気持ちになる。
きっとざらめは、『また明日頑張ろう。』と『明日は楽できるぞ!』を繰り返して過ごしていくのでしょう。
さーて、今日は夫の帰りが遅くなるのでこれからトースターを大掃除しようと思います。
ここだけの話。臨時収入があったから、新しいトースターに買い替えようと思っていたんです。でもね、トースターってお餅を焼く、とかトーストを焼くとか揚げ物を温めるとかくらいしか思い浮かばず。(グラタンはビストロ8年選手があるので)
まずは一旦、ゴシゴシしてお手入れをしてみてから考えようと思っています♪普段から汚れを拭きとっておけば、こんなことにはならないのにね!
※写真は、義母からいただいた大量の大葉で作った大葉シロップ。
お水で割って、キンキンに冷やして飲む大葉ジュースはかれこれ3回目。
梅シロップよりも早くできて、健康効果も高い!
体がポカポカしてくる素晴らしい(と思っている)飲み物です。
皆様もぜひ試してみてください♪