とら。のーと。#2 はじめたてのころのこと。
おはよ。
マビノギ初めた頃、なにしていいかわかんなかったけど、攻略動画とかブログみたいなのを見るのが嫌だなって思った。
ゲームってあんまりしないから、用語とかがわかんなかったので、何が書かれているのかさっぱりだったんだ。
wikiを見てなんとか進めようと思ったけど、なんだかクエストをどんどん進めていく事に抵抗があって、ティルコネイルから出られなかった。
わからないシステムが多くて怖くなったんだ。
wikiの初心者ガイドのところに書いてあった「意思の初心者」っていうタイトルがほしくてしばらく転生しない事を決めた。
ゆっくりでもいいから丁寧に、真面目にプレイしたかったんだ。
なんだか効率良く強くなるトレーニング方法と効率よくお金を稼ぐ金策方法ばっかりが目につくのもちょっとなって思って、なるべく他のミレシアンさんと交流したり、ストーリーを進めて世界観を理解しようとしたよ。
何を聞いてもブロニー、ブロニーって言われるし、それは効率良いシステムなんだろうけど、逆にそういうのやっちゃうと大事な何かを見落としてしまいそうで、少し抵抗があった。
キャラクターを作って一週間は転生せず、アルバイトとか交易とか、スキルの取得をできるだけ進めていくことにした。
無転生でレベル100になるときのお話は次の記事で書くよ。